趣味の日々が発見
趣味( 静かな自然、野山の花、野鳥、・・・)
 



いつもの川で久々にタシギを見ました。たぶんもっと前からいたのでしょうが、見つけられなかっただけだと思います。今回も一度目を離したらもうどこにいるのか分からなくなってしまいました。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




スズメが群れて止まっている所はよく見ますが、大抵は近づく前に飛び立たれてしまいます。今回は撮っている時に突然飛び出したのでこちらが驚きましたが、原因はモズが近くに飛んで来たからのようです。

















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




飛び出しに間に合ってません・・・


ノスリ
















オオタカ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




残念ながら撮れたのはこれだけで、最初は雄と雌が近くにいたので恋の始まりかと思いましたが、そのうちに空中で向き合ってのバトルもやっていたので縄張り争いだったようです。結局は雄のほうがいなくなりました。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ほとんどが12月初旬以降のものです。


セアカツノカメムシ(越冬色へ変異中)



チャバネアオカメムシ(越冬色へ変異中)



ウシカメムシ



エサキモンキツノカメムシ



ナカボシカメムシ



アズキヘリカメムシ



ヒゲナガサシガメ幼虫


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




柵で見つけたクモをまた集めてみました。


マネキグモ



糸に触れてしまいました



別個体



ヒシガタグモ



トガリアシナガグモ



ハナグモ



コハナグモ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




オシドリが目をつむって寝ているようですが、時々目を開けて、またゆっくりとまぶたを閉じています。そのときのうす目がなんとも微笑ましく見えます












コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




こうして見るとヒヨドリのほうが大きいのでツグミは退散やむなしか。








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




12月中旬のものですが、はなひげの人面が歩いているようで、思わず微笑んでしまいました


ビジョオニグモ






















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




氷上のセグロセキレイを撮っていたら毛繕いを始めました
























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いつもの川が凍った時にいつもやってくるセグロセキレイです。
























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イカルの群れがエノキにやって来て実を啄ばみ始めました。イカルは大きな嘴でエノキの実を割って食べているようで、嘴から砕けた殻が飛び散っていました。エノキの実も残りわずかになってきてイカルもかなりアクロバティックな動きになっていました。






















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




嵐山渓谷で、前から気になっていて一度は行ってみようと思っていた正山(塩山)に行って来ました。標識は無く、ルートもあやふやですが、道らしい道があったのでなんとかたどり着くことが出来ました。標高は大平山と同じくらいなので、見晴らしが良ければとつくづく思いました。













コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




新年の初撮りで、まさかのカワセミが撮れちゃいました









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 今年もよろしくお願いします。


エナガ






















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »