趣味の日々が発見
趣味( 静かな自然、野山の花、野鳥、・・・)
 



昨日の歩道で小鳥の羽根が散乱していましたが、黄緑色があるのでメジロのようです。行きは気が付かなくて帰りに見つけたのと、散乱具合などからして、ひょっとしたら1時間くらいの間に襲われた可能性もあります。










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




歩道に雪が残っていたので、クモマハエトリとの見栄えがどうなのかと思って雪に乗せてみました。そしたら全然動かなくなってしまったので、心配して戻したらまた歩き始めてくれたので安心しました。












コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




クヌギカメムシの卵が早く孵化した所が2齢幼虫になっていました。また、その周りでも新たに孵化が始まったものもありました。それに古い抜け殻も残っていました。

孵化







2齢幼虫










古い抜け殻


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日にまたシカの親子5頭と居合わせました。やはりこちらを気にしながらも食事をしていました。
















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ヤマジハエトリ♂を見ていたら、徘徊をやめて土に潜り始めました。途中でやめた時は堅くて潜れなかったのか、場所を変えてまた潜り始め、お尻が見えなくなるまで潜っていました。前にもこのような仕草を見たことがありますが、これがヤマジハエトリの住居のようです。
















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




カラスハエトリの仲間の幼体も時々見かけますが、特に黒っぽい幼体はかなり小さいので違う種類かもしれません。













コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




シラホシコゲチャハエトリのオスの成体はまだだったので探していましたが、やっと見つけました。でも触肢の片方をなくしていました。それからメスも見つけたのですが、こちらは腹部が小さくて幼体っぽく見えます。









♂(亜成体)












コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




立春にふさわしい元気なクモマハエトリが出ていました



















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今、ヤマジハエトリがいるところではメス1に対してオスが5くらいの割合で見つかります。オスはとにかく忙しなく歩き回ってメスを探しているような感じなのですぐに見つかりますが、メスはあまり動かないようでなかなか見つかりません。




















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いつもの川の凍っている氷上にダイサギがいました。たぶん凍っていない所を覗いていたのだと思いますが、なかなか見れない光景に出会えました






















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨年の孵化がかなり早くて1月にもう2齢が出ていましたが、今年も今日見たら2ヶ所の卵塊で孵化が始まっていました。やはり春の気配を感じ始めたのでしょうか。













コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




水場に最初は2、3匹ずつ入れ替わりで水浴びをやっていましたが、そのうちに競うように入ってきて、芋の子を洗うようでした

























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今季はツグミが少ないようですが、それでもこの水場にやって来て水浴びを見せてくれました






















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »