この間作ったキャミソール型ジャンバースカート
(今年キャミワンピとして流行っているみたい)
の残り布でTシャツみたいなブラウスを作りました。
丈短めで七分袖だったら大丈夫なくらい余っていた上に、
手持ちの着やすいブラウスの型紙を以前取っておいたまま、
使わずにしまってあることを思い出したので…。
借りてある『素敵にハンドメイド』の手縫いのブラウスの型紙を見ながら、
より着やすく修正したりなんかして、
初期段階に結構時間をかけたのですが、
途中、袖がついたところで着て鏡を見たら、
この型紙、私の体型に全然似合わない~。(_| ̄|○)
やる気がすっかりなくなってしばらく放置していました。
でも、庭仕事も一段落したので、昨日から再開。
本日完成です。
黒のジャンスカに合わせた写真👆を見ると、いい感じですよね。
ここに私が入るとダメなんですよ。(なんでやねん!笑)
もともとは同じ生地同志で合わせたら、
今くらいの季節にワンピースみたいになるんじゃない?
と思ったのがきっかけだったのですが、
こちらの方がもっとピンとこないと言う残念さ。
期待外れだったな。
ま、そんなこともあるさ。(笑)
今日の晩ご飯は、この間駅前に出たので買ってきた崎陽軒のシウマイ。
またしばらく駅前に行くことも無いだろうと、
真空パックなのが気になって今まで買わないできたのを買ってきたのですが…。
やはり真空パックは別物だね。(すみません。🙇)
今度いつになったら東京へ行けるか分からないけど、(コロナめ!笑)
帰りに駅弁のシウマイ弁当を買って食べることを楽しみにしようっと。
残っていた姫皮は人参とキンピラに、
ワラビはキュウリ・人参・エノキダケと和え物(即席漬け?)にしました。
こちらは旨し!
黒いジャンパースカートに合わせたら、とっても素敵です。
グレーどうしの合わせも素敵ですよ。
襟の開き具合がとてもいい感じです。
イマイチなんですか?
私は好きだなぁ。
崎陽軒のシュウマイ、そちらにもあるんですね。
真空パックは別物、分かります。
ぜひシュウマイ弁当をどうぞ。
そうなんですよ、
いい感じなんですよ。ただ私に似合わないだけで、、、
グレーが、くすんだ色が似合わないお年頃😅になったみたいです。
崎陽軒のシウマイ弁当、美味しいですよね〜、
おかずのバランス最高‼️
今すぐ食べたいです😁