母に「お昼ご飯は食べないで、年越し早めにしましょう。」と電話して出かけた今日、
4時過ぎから食卓へ。
秋田では「年取り」と言って、ご馳走は大みそかに食べてしまうんですが、
今年も我が家では、お重に詰めずに簡単に皿盛りにしちゃいました。
昨夜は「明日をお楽しみに!」と言ったものの、
普通のきんとんとの違いが全く分からない「リンゴ入りきんとん」完成形でした。(苦笑)
でも、母にはきんとんも田作りものし鶏も大好評でしたよ。
(一番喜んだのはセロリとワカメの和え物でしたけどね。)
キリタンポもキンキンの焼き物も勢ぞろいした「歳取り料理」、
お腹いっぱいになりました。
でも、食べおさめは年越し蕎麦ってことで、戸隠蕎麦も〆に頂きました。(よく入るわ!)
辛味大根より、やっぱりわさびで頂くのが私は好きだわ。
これで今年の食べおさめ。
そして、ブログおさめとなります。
皆様「気の向くままに」食べることかなり多めに(笑)綴ってきたマイブログに、
今年もお付き合いくださり、どうもありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を!