

刺繍の楽しさにすっかりはまってしまった水曜教室。
Kさんのお洒落な大き目がま口ポーチやら、
お友達にプレゼントするMさんのポイント刺繍やら、
今日も、惚れ惚れ~♬

私のも、もうすぐ刺繍部分は出来上がるかな?
チェーンステッチのはかどらなさよ!(笑)

そして、午後は戸塚刺繍の「地刺し」をみんなで教えてもらいました。
「地刺し」は布の織り穴を見つけて、それを数えながら、針を刺していくのですが、
一目間違っても柄にならないので、油断できません。
花を1つ刺すのに、何度間違えてほどいたことか。(苦笑)

だから、同じ模様のをこんなにビッシリ刺したKさんの根気にはビックリ(*_*;

今日のランチ。
Oさんの妹さんが炊いた、秋田の「茶まま」(炊き込みおこわ)で、お腹いっぱい!