気の向くままに2

その日の気分で、思いついたことを書いていきます。

ブログタイトル変更?

2010-02-28 20:18:29 | yaplogから

今日は午前中休日出勤した後、
お休みの日のお約束、アケビのお見舞いに行ってきました。
この間の書類に不備があったので、訂正のためでもあったのですが。

ゆっくり休ませてあげたいけど、
仕事を休むのにもいろいろな書類を出さなきゃいけないので、大変です。

私設郵便局長(あるいは職場の使いっぱしり?)としては、
(美しい?)顔を見せるだけでも喜ばれるので、
嬉しい「お使い」ではあるのですが…。

晩ご飯支度をする前に行かないとまた迷惑を掛けると思って、
2時頃に出かけたのに、
なんと言うことでしょう、もう晩ご飯を仕込んでおり、
当然のように今日も私の分まで作ってありました。

比内地鶏の肉団子の中華風スープに、
独活の酢味噌和えとセリの煮付けという、春の香りの2種、
そしてヒジキ煮です。

もうひとつ、告白。


アケビ宅でおしゃべりしながら、今日もスウィーツ頂いちゃいました。
生クリームとカスタードがスポンジの卵の香りとベストマッチの、ジローの「御所野ロール」と、
彼女お手製の「サツマイモのシナモンバター煮」(体に優しいお菓子でした)。

どれもみなおいしゅうございました。

でもでも、これでは大いにまずい。(笑)
私のブログタイトル、『アケビのお料理宅急便』か、
『肥満道まっしぐらスウィーツ日記』に変更しなくちゃいけません。
このままじゃ、ブログ乗っ取られちゃう~(笑)。

そこで、負けていられないので、昨夜の晩ご飯をちょっとだけど紹介しておきましょう。
では…。オッホン。


北国の冬の保存食、ニョウサクの塩漬けが塩出ししてこの時期売られています。
もうすぐ新しい収穫期になるので、
今のうちに前の年のを使いきろうということなのかな?
私はこのニョウサクが大好き。
道の駅やジャスコの産直コーナーで見かけると必ず買ってしまいます。

昨夜はキンピラにして食べました。(ワンパターンですが)
実においしい!蕗よりもずっと美味!


塩抜きした姿を見るとちっとも美味しくは見えないのですがね。

今度の休みも顔出すね!と約束をしてきたのですが、
アケビよ、太りやすい私なので、
お気遣いは嬉しいのですが、
来週はコーヒーのみにしてください。
このままじゃ前の私に逆戻りしちゃうよー。



2色のポテトグラタン

2010-02-27 17:19:47 | yaplogから

ここのところ4月下旬とか5月上旬の気温が続き、
すっかり雪も溶けてしまいました。

それはありがたい話なのですが、
今朝目覚めたら盛大にくしゃみが出て、鼻水タラ~リ。
しかも止まりません。(汚い話ですみません。)
もしかして花粉症の季節到来ですか?

さて、今日のブランチです。
高知産の新ジャガがスーパーでもう出ていました。
皮が薄くて美味しそう。
これでポテトグラタンが食べたいなー。

レンジでやると簡単なのは分かっているのですが、
おイモの美味しさが逃げる気がするので、皮をむいて鍋に投入。

ここで、冷蔵庫の中に煮物に使ったサツマイモが残っているのを思い出して、
サツマイモも入れて2色のグラタンにしたらどんなもんだろうと、いたずらを思いつきました。

もう1個の鍋にバターをたっぷり入れて、
タマネギとベーコンとキノコを炒めて塩コショウ、小麦粉を入れて火を通し、
牛乳でトロトロにして、ホワイトソース完成。

グラタン皿にじゃがいも・さつまいも・ブロッコリーを敷いた上からソースをたっぷりかけて、
粉チーズとパセリをふりかけて、オーブントースターで焼きました。

なんて簡単!


ジャガイモもいいけど、サツマイモの甘さが意外にホワイトソースに合うのでした。
パンも買ってあったんだけど、食べませんでした。
だってグラタンだけでお腹いっぱいになったんだもの。
ジャガイモ2個にサツマイモ少々、腹持ち抜群です。


Sさんちの雛飾り

2010-02-24 23:27:13 | yaplogから
日曜日に話は戻ります。


毎月お邪魔するたびに、
Sさんちの玄関前の飾り棚のあしらいを見るのがとても楽しみです。
それは季節に合わせて、
ハンドメイドの作品でコーディネートされているから。

今月は玄関を開けたとたんに、
華やかに飾りつけられたたくさんの雛飾りが目に飛び込んできました。
間接照明がとても効果的。

ちょっと近づいてみましょうか?


暗い所をコンデジで撮ったせいで(いや、腕前?)
ピンボケなのが残念ですが、
石のお雛様を除いてみんなSさんの作品です。


なかでも一番左の、
これ、なんていうのでしょうか?
和風のツリーみたいなメリーゴーランドみたいなのは凄い。


江戸ちりめんなどの古布を使って、
ウサギさんも狛犬(?)さんも鯛も羽子板も
みんなハンドメイド。
暫くあほみたいに眺めちゃいました。


おすそ分けしたうちのアジサイもちゃんと飾られていて、
嬉しい限りです。(写真が暗くてすみませぬ。)


食べるものに困らない女

2010-02-22 20:41:43 | yaplogから

木を使った秋田の伝統工芸品と言えば、
県北大館の曲げわっぱと県南湯沢の川連塗り、
そして角館の樺細工があります。
どれも自慢の手工芸ですが、

中でも山桜の樹皮を使った樺細工は身近な道具として、
秋田の人たちに昔から愛用されてきました。
使い込むほど深い艶と渋みが出て、一生使える丈夫さも持っています。

いちばん馴染み深いのは茶筒かな?
一家に1つは樺貼りの茶筒があるのではないでしょうか。
(我が家でも桜の花をちりばめたのがありますよ。)


さて、昨日の晩御飯を乗せているのは、その樺貼りのお盆です。
つやつやとした光沢が美しいでしょう?
アケビから退院祝いに頂きました。

ちなみにお料理もアケビの手料理です。
別にその時間を狙って行ったわけではないけれど、
書類を届けに行ったのが、丁度晩御飯の支度ができた時間だったのよね。
(エチケット違反ですね。)

「持っていってもらおうと思ってたくさん作ったから。
入院してから身体のために薄味にしているのよ。
塩味が足りなかったらお醤油を注して食べてね。」
とタッパーにいっぱい貰っちゃった。

病人におかずを持っていく人はいても、
病人からお料理を貰う人は世の中で私くらいかも(笑)。
リハビリのために身体を動かそうとしている彼女。
有り難く頂くことにしました。

カレイの煮付けもしょうが焼きも昆布煮も、
高血圧対策で薄味を心掛けている私にピッタリでした。
(私のために作ったかと思うくらい!)。
ご馳走様でした。

と、ここで終わるはずだったのですが、
実は今日も急に書いてもらわなきゃいけない書類があって、アケビ宅を訪問した私。
また、晩ご飯のおかずの提供を受けちゃった。
いやー、申し訳ない。


今日は献立表付きでした。
一晩では食べきれないほどのお料理の中から、
お盆に並べたのは、
秋刀魚の開き焼き・タコとキュウリの柚子ポン和え・ニラの温泉卵乗せ・ホウレンソウのとびっこ和えです。

お漬け物はSさんから頂いた沢庵。
炊いた米と麹たっぷりの贅沢なお漬け物です。
噛めば噛むほど味わいが奥から染み出してくる、美味しいガッコ(漬け物)。

感謝感謝の晩ご飯でした。
そして明日のお弁当には鯖焼きとヒロッコとタコの酢味噌和えを入れました。

いつだか占いの本で、
一生食べるものには困らないと書かれていましたが、
当たっています。


今日もまた…

2010-02-21 21:39:03 | yaplogから

今日は「革で遊ぼう2月」の日でした。
バレンタインは終わったけれど、
少し時間が出来たので、
手作りのトリュフチョコを作ってS家を訪問しました。

いつもどおり秋田駅でKさんを車に乗せたら、
「今日は私、革は持って来なかったの。
Sさんに教えてもらっているチュニックがもう少しで出来そうだから。
どうしても完成させたいんだよね。
もう一人来るわよ。」とのこと。

なので今日は、「革と布で遊ぼう」ということになりました。

初めてお会いしたMさんはとても明るい人でした。
お孫ちゃんの武勇伝にみんなで大笑い。
SさんもKさんも明るい方たちなので、
(私も職場では明るく元気な人と言われているのですが、3人の中に入ると霞んじゃいます。)
今日のS家は、まぶしいほどの明るさでした。(笑)
3人から物凄くパワーを貰ったわ。


Mさんお持たせの「パティスリー城」のケーキはモンブランと「男のアップルパイ」。
モンブランをご馳走になったけど、
甘すぎず、でもこくがあり、美味しかったー(アップルパイは明日のお楽しみ!)

家に帰ってから療養中のアケビに職場から預かった書類を届けに行ったら、
またまたスウィーツを用意して待っていてくれました。


ジローのマロンパイと、仙台の喜久福という小さな大福。
ジローのパイは城のと形が似てる。
そう言えばジローで修行した人が独立したのが城だって聞いたことがあるような…。
なるほどねー。
どっちも美味しかったわ。

ってわけで、今日もスウィーツ天国な私でした。

*今日のおまけ
で、革は?という声が聞こえそうなので、ちょっとだけ見せちゃいます。


Mのロゴです。
可愛くないですか?
母の巾着バッグを作っているのですが、完成まで今一歩なのです。
出来たらまた見てもらいますね。
ではでは。
(しまった、Kさんのチュニック、写真撮るの忘れちゃった。素敵な生地だったなー。)