2022/10/30 日曜日
カンムリカイツブリの若鳥が2羽 このモエレに現れてからもう3週間がたちますが
このところは 個体B のメスを確認するにとどまります
個体A の方はどこへ行ったのやらわからないのですが メスがいるということはまだここにいるのかとは
思います
そんな折 この日は新たにもう1羽カンムリカイツブリを発見することになりました
以前見ているかもしれないのですが 顔に赤と黒のひげを蓄えた立派な成鳥になります
首も太く 首の後ろの毛も黒々としていますのでオスなのかもしれませんが
この日はそのカンムリカイツブリのことになります
また 個体B の若鳥も現れたので あるいは関係が在るのかもしれません
そんなお話となります
中の橋の上に立ち 沼の東側のカモたちを何気なく撮った写真があるのですが
沼の東側の土手の前の写真になります
前々日 マガモのアルビノを撮ったあたりになるのでそうしたものですが
岸のそばの暗いところに写っていたのが
こちらのカンムリカイツブリとなりますが
これは新たに登場するカンムリではなく 個体B のメスの若になるでしょうか
でもこの時はそんなこと全く気づいてはいませんでしたがね…
でも時間が経って その付近の水の中に現れたのがこちらの
カンムリカイツブリとなります
首の白さが目立つ カンムリカイツブリの成鳥になります
このところ見ていた若鳥とは全く違う
立派なカンムリカイツブリの成鳥となります
あごの赤黒い髭がその証拠になりますね
潜ってはすぐにまた
顔を出します
斜めから強い光が当たるので見ずらいのですが 赤い毛があるのがわかります
何度も潜るのですが
またすぐ近くに顔を出し
橋の方を見ながら
横に移動しながらまた 潜ってしまいます
橋を渡ろうとしているように見えるのですが
そうはせず
考えているように見えます
以前の三男を思い出しますが 定かではありません
この辺りの地理に詳しそうに見えますので 何度かここには来たことがあるのだと思われます
また 2羽の若鳥との関係性も気になるところです
潜っては
また顔を
出して
あちらを
ながめては何かを探しているようでもあり
またこちらを
見つめています
虹彩の色も
光りの関係か あまり赤くは見えませんが
こちらをチラッと見やりながら
またおもむろに
橋の下を見ては
どうしようかと思案しているように見えます…
少しくつろいだ後
意を決して
ドボンをしたのち姿が見えなくなってしまいました…
慌てて沼の反対側を見るのですが
ホシハジロしか見えません…
どうやら 橋の下にいたようですが
橋の上の人と目が合って
沼の東側に
慌てて走り去ってしまいました…。
この後このカンムリの成鳥は沼の東側の奥へと姿が見えなくなってしまいます
沼の反対側の
キンクロハジロを見ていたのですが
振り返ると 沼の東側公園側の岸の近くに カンムリカイツブリをまた発見します
そちらがこちらになりますが
さっきの成鳥とは違います!
そうですこれは
もう何度もおなじみの 個体B のメスの若でした
しかしこの時は若だとは思わず さっきの成鳥かと思っていました…
はっきりとそれを知ったのは
土手の上を東側に歩いて行き
この写真を見た時からになります
向こう岸近くを泳いでいるのですが
顔に髭がなく 頬羽と後頸にまだらが見えます 個体B になります
だんだんこちらの方へ泳いできて
その顔がはっきりと見えました
虹彩の色も
オレンジ色に光っており
なんとも見覚えのあるその顔を見せてくれます
ひとしきり泳いだ後
また振り返ってから
橋の方へと泳いでゆくのですが
この時点でこちらは追いかけるのをやめます
前回見たマガモのアルビノは向こう岸の陰のところで
お休みになっています
このカンムリたちの関係が気になるのですが この日はまた後で出てきます
新たな成鳥の登場となったモエレです
それでは また
カンムリカイツブリの若鳥が2羽 このモエレに現れてからもう3週間がたちますが
このところは 個体B のメスを確認するにとどまります
個体A の方はどこへ行ったのやらわからないのですが メスがいるということはまだここにいるのかとは
思います
そんな折 この日は新たにもう1羽カンムリカイツブリを発見することになりました
以前見ているかもしれないのですが 顔に赤と黒のひげを蓄えた立派な成鳥になります
首も太く 首の後ろの毛も黒々としていますのでオスなのかもしれませんが
この日はそのカンムリカイツブリのことになります
また 個体B の若鳥も現れたので あるいは関係が在るのかもしれません
そんなお話となります
中の橋の上に立ち 沼の東側のカモたちを何気なく撮った写真があるのですが
沼の東側の土手の前の写真になります
前々日 マガモのアルビノを撮ったあたりになるのでそうしたものですが
岸のそばの暗いところに写っていたのが
こちらのカンムリカイツブリとなりますが
これは新たに登場するカンムリではなく 個体B のメスの若になるでしょうか
でもこの時はそんなこと全く気づいてはいませんでしたがね…
でも時間が経って その付近の水の中に現れたのがこちらの
カンムリカイツブリとなります
首の白さが目立つ カンムリカイツブリの成鳥になります
このところ見ていた若鳥とは全く違う
立派なカンムリカイツブリの成鳥となります
あごの赤黒い髭がその証拠になりますね
潜ってはすぐにまた
顔を出します
斜めから強い光が当たるので見ずらいのですが 赤い毛があるのがわかります
何度も潜るのですが
またすぐ近くに顔を出し
橋の方を見ながら
横に移動しながらまた 潜ってしまいます
橋を渡ろうとしているように見えるのですが
そうはせず
考えているように見えます
以前の三男を思い出しますが 定かではありません
この辺りの地理に詳しそうに見えますので 何度かここには来たことがあるのだと思われます
また 2羽の若鳥との関係性も気になるところです
潜っては
また顔を
出して
あちらを
ながめては何かを探しているようでもあり
またこちらを
見つめています
虹彩の色も
光りの関係か あまり赤くは見えませんが
こちらをチラッと見やりながら
またおもむろに
橋の下を見ては
どうしようかと思案しているように見えます…
少しくつろいだ後
意を決して
ドボンをしたのち姿が見えなくなってしまいました…
慌てて沼の反対側を見るのですが
ホシハジロしか見えません…
どうやら 橋の下にいたようですが
橋の上の人と目が合って
沼の東側に
慌てて走り去ってしまいました…。
この後このカンムリの成鳥は沼の東側の奥へと姿が見えなくなってしまいます
沼の反対側の
キンクロハジロを見ていたのですが
振り返ると 沼の東側公園側の岸の近くに カンムリカイツブリをまた発見します
そちらがこちらになりますが
さっきの成鳥とは違います!
そうですこれは
もう何度もおなじみの 個体B のメスの若でした
しかしこの時は若だとは思わず さっきの成鳥かと思っていました…
はっきりとそれを知ったのは
土手の上を東側に歩いて行き
この写真を見た時からになります
向こう岸近くを泳いでいるのですが
顔に髭がなく 頬羽と後頸にまだらが見えます 個体B になります
だんだんこちらの方へ泳いできて
その顔がはっきりと見えました
虹彩の色も
オレンジ色に光っており
なんとも見覚えのあるその顔を見せてくれます
ひとしきり泳いだ後
また振り返ってから
橋の方へと泳いでゆくのですが
この時点でこちらは追いかけるのをやめます
前回見たマガモのアルビノは向こう岸の陰のところで
お休みになっています
このカンムリたちの関係が気になるのですが この日はまた後で出てきます
新たな成鳥の登場となったモエレです
それでは また
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます