車の形をした煙草入れ、ブリキのおもちゃ(玩具)と自動車グッツのコレクション。

シガレットケースと呼ばれる車型のタバコ入れ、ブリキの玩具、貴重、珍品の車グッツを公開

1964年東京オリンピックの珍品です。

2010年12月14日 10時18分13秒 | 三丁目の夕日


今から46年前に日本で行われた東京オリンピックの記念グッツです。
レアな一品も入っております。
右上から
1.日刊スポーツ、オリンピック会場開会式当日の銅製の印刷原版です。
2.大会の競技日程表とロードレースの道路地図です。
裏に建設省 東京国道工事事務所とあります。
3.開会式場面の下敷きです。
4.レコード33 1/3回転のEP盤(外袋あり)です。
東京大会ファンファーレ、オリンピックマーチ、君が代、行進曲蛍の光などが入っています。
オリンピック東京大会組織委員会・日本放送協会制作
5.東京オリンピック速報1~5集(右側がセット箱です)

アプリケーションテクノロジー株式会社
アプリケーションテクノロジー株式会社






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京厚生年金会館の解体中写... | トップ | 東京オリンピックのEP盤レ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

三丁目の夕日」カテゴリの最新記事