会期:1989年9月7日~10月10日
会場:世界デザイン博覧会白鳥会場 白鳥センチュリープラザ
主催:中日新聞/中部日本放送/名古屋銀行/世界のポスター美術館実行委員会
101ページ 寸法:28.0x22.5cm
第2部 : 日本のポスター史展 ― 世界のポスター美術館
[監編著訳] 逢坂恵理子 太田孝幸(編集)
[デザイン] 佐治康生(撮影)
[発行所] パレット
[発行年] 1989年
[構成数] 1冊
[サイズ] A4変型 天地280×左右225mm
[ページ数] 103P
[コメント] 世界デザイン博覧会(1989年9月7日 - 10月10日)白鳥会場(白鳥センチュリープラザ)において開催された同名の展覧会カタログ。商業主義的性格ながら風俗や世相、文化や社会の状況、さらには人々の夢と希望など時代を映す鏡として、歴史的にも重要な意味を持つポスターについて、江戸時代の絵びら・引札から1980年代の商業ポスターまでグラフィックデザインの観点から国内のポスター作品を選び抜き、浮世絵をはじめとする日本の伝統をふまえた職人の技の世界や独自の美的感性、近代化に伴ってめざましい発展を遂げた印刷技術など、そのすばらしさを見直すというもの。
[目次・構成・収録内容(抜粋)]
日本のポスター史・序章-高見堅志郎
図版
1絵びら引札
2美人画とポスター
3都市生活とポスター
4新興デザイン運動とポスター
5文字とポスター
6娯楽とポスター
7デザイナーの確立とポスター
8多様化するポスター
アプリケーションテクノロジー株式会社 杭打ち船 リバウンドシステム
会場:世界デザイン博覧会白鳥会場 白鳥センチュリープラザ
主催:中日新聞/中部日本放送/名古屋銀行/世界のポスター美術館実行委員会
101ページ 寸法:28.0x22.5cm
第2部 : 日本のポスター史展 ― 世界のポスター美術館
[監編著訳] 逢坂恵理子 太田孝幸(編集)
[デザイン] 佐治康生(撮影)
[発行所] パレット
[発行年] 1989年
[構成数] 1冊
[サイズ] A4変型 天地280×左右225mm
[ページ数] 103P
[コメント] 世界デザイン博覧会(1989年9月7日 - 10月10日)白鳥会場(白鳥センチュリープラザ)において開催された同名の展覧会カタログ。商業主義的性格ながら風俗や世相、文化や社会の状況、さらには人々の夢と希望など時代を映す鏡として、歴史的にも重要な意味を持つポスターについて、江戸時代の絵びら・引札から1980年代の商業ポスターまでグラフィックデザインの観点から国内のポスター作品を選び抜き、浮世絵をはじめとする日本の伝統をふまえた職人の技の世界や独自の美的感性、近代化に伴ってめざましい発展を遂げた印刷技術など、そのすばらしさを見直すというもの。
[目次・構成・収録内容(抜粋)]
日本のポスター史・序章-高見堅志郎
図版
1絵びら引札
2美人画とポスター
3都市生活とポスター
4新興デザイン運動とポスター
5文字とポスター
6娯楽とポスター
7デザイナーの確立とポスター
8多様化するポスター
アプリケーションテクノロジー株式会社 杭打ち船 リバウンドシステム