1912年クラシックキャデラックの煙草入れ 2009年07月31日 10時04分56秒 | シガレットケース(煙草入れ) 全長23cmで、屋根を取り外すと灰皿とります。 ニューヨーク5番街に1940年代より60年代後半までお店を構えて主に紳士アクセサリーなどを販売していたシールズ フィフス アヴェニューというお店が発売した物です。多分1950年代の物かと思い、レア物でしょう。 Cigarette Case 1912 CLASSIC CADILLAC GM:General Motors にほんブログ村 にほんブログ村 自己鑑定価格:8,000円
イチコー社のフェアレディーZのパトカー 2009年07月30日 10時05分11秒 | ブリキの車 車体に警視庁と書いてあるイチコー社の初代S30型(1969-1978年)フェアレディーZのパトカーです。 FAIRLADY Z Patrol Car ICHIKO Made in Japan にほんブログ村 にほんブログ村 自己鑑定価格:5,000円
ダイヤペットのプリンス・グロリア デラックス 2009年07月28日 11時37分20秒 | ミニカー 1985年、ダイヤペット発売20周年記念として限定1000台発売された アンチモニー製『ダイヤペット1号車プリンス・グロリア DX』です。 Mini Car Prince Gloria Super 6 DIAPET Made in Japan にほんブログ村 にほんブログ村 自己鑑定価格:3,000円
米澤(ヨネザワ)のショベルカー 2009年07月27日 10時46分51秒 | ブリキの車 たいていの子供は、働く車に興味があり、消防車、パトカーとか好きですよね。このショベルカーは結構大きくて、私も気に入っております。 Tin Toy Steam Shovel (Shovel Car) YONEZAWA Made in Japan にほんブログ村 にほんブログ村 自己鑑定価格:5,000円
増田屋のサンデードライバー 2009年07月24日 14時53分29秒 | ブリキの車 帽子を被ったおじさんが運転するクラシックカーです。 Tin Toy BATTERY OPERATED SUNDAY DRIVER WITH NON-STOP ACTION SMOKES & BOILS OVER にほんブログ村 にほんブログ村 自己鑑定価格:8,000円
ブリキマルサン製のキャデラック・エルドラド・ブロアム(復刻版) 2009年07月23日 10時18分45秒 | ブリキの車 全長37cmの結構大きな、1957年型キャデラック・エルドラド・ブロアムです。キャデラックは、GM(ジェネラルモーター社)の看板車種で、アメリカンドリームを感じます。 エル‐ドラドは、南アメリカにある伝説上の黄金郷を指します。 Tin Toy CADILLAC El Dorado MARUSAN にほんブログ村 にほんブログ村 自己鑑定価格:20,000円
ブリキの増田屋仮面ライダーレースカー 2009年07月22日 10時33分56秒 | ブリキの車 石森章太郎(石の森章太郎)の作品仮面ライダーの乗っているレースカーです。 V3,X,アマゾンとか色々な種類の仮面ライダーのレースカーがあるようです。今回の物は仮面ライダー何々と書かれていないので、初代仮面ライダーなのでウイングが欠損している物ですが雰囲気があります。 Tin Toy KAMEN RIDER MASUDAYA にほんブログ村 にほんブログ村 なかなか見つからない物なので、ジャンク品ですが 自己鑑定価格:10,000円
イチコーでPOLIZEIと書いてある縦目のベンツパトカー 2009年07月21日 10時42分14秒 | ブリキの車 ベンツ250SEを模したドイツ向けのパトカー仕様車 Mercedes-benz 250SE POLIZEI Patrol Car ICHIKO Made in Japan にほんブログ村 にほんブログ村 自己鑑定価格:8,000円
ブリキ製バンダイのトヨペットコロナマークⅡ 2009年07月17日 10時22分15秒 | ブリキの車 コロナからマークⅡが分離して間もない頃のモデルで、そのマークⅡもマークXになってなくなってしまいました。このGSSタイプを持っていた友達から借り、パワーが無いと思ったら、サイドブレーキを引いたまま走り回っていたという苦い経験があります。 Tin Toy TOYOTA(TOYOPET) CORONA MarkⅡ1900 HARDTOP GSS BANDAI Made in Japan にほんブログ村 にほんブログ村 自己鑑定価格:5,000円
富士重工 スバル360(アンチモニ製) 2009年07月16日 10時05分40秒 | ミニカー プラケースに入り、台座が付いている富士重工 スバル360(アンチモニ製) 以前に掲載したのは、名古屋スバルと書いてありましたが、こちらは富士重工と あるだけです。 Mini Car Subaru 360 BANDAI Made in Japan にほんブログ村 にほんブログ村 自己鑑定価格:5,000円