ホンダワールド仙台のカーバッジ 2008年12月12日 10時12分28秒 | 車グッツ HONDA WORLD SENDAIと書いてある車のグリルに付けるエンブレムバッジです。これを付けた時代はN360の頃でしょうか? てんとう虫は、スバル360のような気がしますが、何故でしょう? HONDA WORLD SENDAI 自己鑑定価格:5000円 #車バイク « スーベニアライター(お土産... | トップ | 中国製パトカー »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (守) 2019-07-18 08:30:32 ホンダワールド仙台のカーバッジ2008年12月12日 10時12分28秒 | 車グッツ HONDA WORLD SENDAIと書いてある車のグリルに付けるエンブレムバッジです。これを付けた時代はN360の頃でしょうか?てんとう虫は、スバル360のような気がしますが、何故でしょう?こんにちは。正直詳しくはわからないのですがお世話になっっている70代のおじさんがホンダで働いていた時に仲間でてんとう虫のシールを貼っていたという話を聞いたことがありこのマークかなと思いましてコメントしました。大きな画像データがあれば頂きたいのですがいかがですか。mechadog1981@yahoo.co.jp 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
2008年12月12日 10時12分28秒 | 車グッツ
HONDA WORLD SENDAIと書いてある車のグリルに付けるエンブレムバッジです。これを付けた時代はN360の頃でしょうか?
てんとう虫は、スバル360のような気がしますが、何故でしょう?
こんにちは。
正直詳しくはわからないのですがお世話になっっている70代のおじさんがホンダで働いていた時に仲間でてんとう虫のシールを貼っていたという話を聞いたことがありこのマークかなと思いましてコメントしました。
大きな画像データがあれば頂きたいのですがいかがですか。
mechadog1981@yahoo.co.jp