車の形をした煙草入れ、ブリキのおもちゃ(玩具)と自動車グッツのコレクション。

シガレットケースと呼ばれる車型のタバコ入れ、ブリキの玩具、貴重、珍品の車グッツを公開

昭和54年1979年桜の弘前城さくらまつり いい日旅立ち 山口百恵

2017年04月28日 09時43分44秒 | 日本一 弘前の桜祭り









1978年11月3日からDiscoverJapanの後継として
電通の藤岡和賀夫氏が「いい日旅立ち」というキャンペーンを
始めました。
山口百恵さんがこのキャンペーンソングを歌い
この曲は一躍有名になりました。
いい日旅立ちのサブタイトルはDiscoverJapan2
でした。

このポスターには、東北のキャンペーン向けに
「北へ向かって」の文字も入っています。

4月24日~5月7日

Hirosaki Cherry Blossoms festival Aomori


アプリケーションテクノロジー株式会社



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和48年1973年桜の弘前城さくらまつり DiscoverJapan

2017年04月27日 11時40分02秒 | 日本一 弘前の桜祭り




DiscoverJapan

昭和48年1979年国鉄時代の
弘前城さくらまつりのポスターです。
その弘前公園のさくらまつりの始まりは
大正7年(1918年)なので、
今年は100周年です。

<<wikiより>>
ディスカバー・ジャパン (DISCOVER JAPAN) とは、
日本国有鉄道(国鉄)が個人旅行客の増大を目的に1970年から始めたキャンペーン。
個人旅行の拡大や女性旅行者の増加などの社会情勢の変化とマッチし、
キャンペーンとしては成功したとみなされている。
キャンペーンの副題は「美しい日本と私」。

弘前さくらまつり 4月22日~5月5日
のポスターです。


Hirosaki Cherry Blossoms festival Aomori


アプリケーションテクノロジー株式会社





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東三菱自動車津田山店で、欲しいGTO-MRを見つけました。

2017年04月26日 09時31分57秒 | 

三菱GTO MR 奥に見えるのがランサーエボリューション(ランエボ)のMRです。
GTOにはコルトギャランの名前が付いていたかな?


このリアラインは、フォードムスタングのマッファワンでしょう。
確か、ハンドルの真ん中に飛び馬の絵が描いてあったはずです。
当時流行っていたアメ車のパクリだった?!


GTO MRの特徴が、ボンネット上のエアインテークです。
SL,GSRには付いていないはず。


イメージリーダー的グレードの「MR」は1970年12月に発売され。
当初は全てOHCサターンエンジン(4G32型エンジン)を搭載していたが、
「MR」に限りDOHCエンジン(4G32型)が搭載されていました。


GTOをバックに貰ったチョロキューek-wagonを撮影


GTOをバックに貰ったミニカーMitsubishi MEI(電気自動車)を撮影
下のティッシュ箱には、三輪自動車レオ(LEO)、ミニカ、
デボネアの絵が描かれていました。



残念ながら売約済でした。



アプリケーションテクノロジー株式会社





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和40年(1965年)?の弘前さくらまつりのポスター

2017年04月25日 10時08分48秒 | 日本一 弘前の桜祭り







昭和40年
弘前さくらまつり 4月22日~5月5日
のポスターです。


Hirosaki Cherry Blossoms festival Aomori


アプリケーションテクノロジー株式会社



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日産スカイライン誕生の日4月24日にアートパネル時計(ケンメリ)

2017年04月24日 13時57分05秒 | 技術の日本





今日は、プリンススカイラインが誕生してから
60年となる記念日です。
写真は、一世を風靡したケンメリスカイラインの
イメージアートパネル時計です。


プリンスから日産に代わりましたが、息の長い車名です。


NISSAN Skyline


アプリケーションテクノロジー株式会社




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和38年(1963年)?の弘前さくらまつりのポスター

2017年04月24日 10時54分21秒 | 日本一 弘前の桜祭り





Hirosaki Cherry Blossoms festival Aomori



アプリケーションテクノロジー株式会社


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日産スカイライン 通称ケンメリの白の7分袖トレーナー Ken&Mary

2017年04月21日 09時47分20秒 | 技術の日本













綿75% ポリエステル25%の素材で、
7分袖白のトレーナーです。

愛のスカイラインから引き続いだ
キャッチコピーケンメリ「Ken&Mary」
のスカイライン(C110型)として
一世を風靡した当時のトレーナーです。

ヤフオク yutrix99 さんからの写真です。



<<こんなものもありました>>

色々なグッツがあったものですね。


<<Wikipediaより>>
通称は、広告キャンペーン「ケンとメリーのスカイライン」から。
これは、先代のC10型の時代に展開された「愛のスカイライン」キャンペーンを継承、発展させたもので、
「愛のスカイライン」のキャッチコピーも引き続き使用された。
内容としては、若い男女のカップルがスカイラインに乗り、
日本各地を旅するというシリーズもののCMで、
この二人の名がケンとメリーである。性
能の高さや、レースでの栄光といった旧来のスカイラインの硬派なイメージとは異なるソフトなイメージのCMシリーズであったが、
当時の世相ともマッチし、一般的には、このCM自体が人気を博し、
やがては社会現象と呼べるまでになった。
また、車そのものの販売成績はもとより、それにちなんで多数作られたグッズもヒットし、
例えばTシャツの販売枚数は30万枚を超えたという。



アプリケーションテクノロジー株式会社







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケンメリ・日産スカイラインのキーホルダー

2017年04月20日 09時41分55秒 | 車グッツ







1972年から1977年まで販売されていた
4代目スカイラインC110愛称「Ken&Mary」の
スカイライングッツからキーホルダーです。
キャッチコピーは、先代の「愛のスカイライン」も
使われていました。

Nissan
Skyline
Ken&Mary
KeyHolder


アプリケーションテクノロジー株式会社



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1960年代?の弘前さくらまつりのポスター津軽獅子舞が載ってます

2017年04月19日 09時43分36秒 | 日本一 弘前の桜祭り




結構古そうな「弘前さくら祭り」のポスターです。
津軽獅子舞が載っているのは、珍しいです。


Hirosaki Cherry Blossoms festival Aomori



アプリケーションテクノロジー株式会社


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日産 レパード シガレットケース NISSAN LEOPARD TR-X 天賞堂

2017年04月18日 15時30分10秒 | シガレットケース(煙草入れ)







ニッサン レパード (NISSAN LEOPARD) は、
1980年から1999年まで高級パーソナルカー
として製造・販売されたのですが、
あまり人気が無く、この煙草入れは
結構珍しい物かもしれません。
でも、トヨタ・ソアラの対抗馬だった
ような?。

エンジンは
VG30ET型 2,960cc V型6気筒 SOHCターボ
L28E型 直列6気筒 SOHC 2,753cc
L20E型 1,998cc 直列6気筒 SOHC
L20ET型 1,998cc 直列6気筒 SOHCターボ
Z18型 1,770cc 直列4気筒 SOHC
と多彩で、スカイラインと一緒かも

NISSAN LEOPARD LEOPARD TR-X Tenshodo


アプリケーションテクノロジー株式会社




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする