車の形をした煙草入れ、ブリキのおもちゃ(玩具)と自動車グッツのコレクション。

シガレットケースと呼ばれる車型のタバコ入れ、ブリキの玩具、貴重、珍品の車グッツを公開

ブリキ バンダイ「萬代」(万代)」玩具のシボレーコルベット C3 のレーシングカー レースカー チェッカーフラグ模様

2022年06月27日 15時47分22秒 | ブリキの車
余り見かけないバンダイ「萬代」(万代)」玩具の
シボレーコルベット2ドア・コンバーチブルのレーシング仕様車です。
1954年初代は2灯のヘッドライトで150馬力と非力だったが、
1960年代になって改良され、4灯で300馬力のマシーンと
なりました。
初代シボレーはC1型は1954年~1962年の間に生産され、
このモデルはC2型(コルベットスティングレイ)が
出現する直前のモデルかと思います。
多分、1960年頃かと思います。




























同じようなサイズで、Yahoo Auctionにこんなのもありました

こちらは米澤製(ヨネザワ)です


シボレー・コルベット
Chevrolet Corvette
ゼネラルモーターズ (GM)



アプリケーションテクノロジー株式会社

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチコー製 ブリキ玩具でニッサンスカイライン2000GTX ケンメリ

2019年06月17日 17時32分45秒 | ブリキの車








イチコー(一宏)製のブリキ玩具でken&mary時代の
日産スカイライン2000GTハードトップです。
車種のグレードは2000GT-Xで、
GT-R(GTR)では、ありません。

このシリーズの後のスカイラインは
よく見かけるのですが、ケンメリは
余り見かけません。
人気車種だったので、皆さん死蔵しているかも。

Tintoy Ichiko Skyline 2000GT

プリンススカイライン 1964年第2回日本グランプリレース優勝記念キーホルダー

プリンス スカイライン1500 シガレットケース S57 日本グランプリ T-V

ブリキ玩具で プリンス グロリア デラックス (ヨネザワ)


アプリケーションテクノロジー株式会社






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルサンのブリキ玩具で、マンモスダンプです

2017年12月20日 10時35分50秒 | ブリキの車








ブルドックトーイ・マルサンのブリキ玩具で、マンモスダンプです。
安全堅牢優美と書いてあり、29cm位の大きさです。
子供が砂場で遊べるように、小さなスコップが付いています。

マルサンは、ウルトラマンとか怪獣で有名ですが、
ブリキ玩具としては、精巧なキャデラックとかを作り
そちらも有名でした。

マルサン



アプリケーションテクノロジー株式会社











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサヒトーイの日産ジュニアトラックのボンネットはしご車(消防車) B140型

2017年08月02日 11時34分05秒 | ブリキの車






<<資料>>ネットで探した物







実際の大きさがわかる写真です。
この写真を見てもわかるように、
そんなに大きなトラックでないので、
梯子を架装するのは、無理なようです。

朝日トーイ
旭トーイ
増田屋
バンダイ


アプリケーションテクノロジー株式会社




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサヒトーイか ニッサン ジュニアトラック ダンプカー ブリキ玩具

2017年03月02日 09時49分58秒 | ブリキの車






もう50年以上前となった
国産第一号のダイキャストミニカーを作った
旭玩具製日産ジュニアトラックのダンプカーです。
サイズは、長さ約32㎝ 幅約12.5㎝ 高さ約13.5㎝

ジュニアトラックは、色々なメーカーから売られていて、
一番出来の良いのが、バンダイだといいます。
こちらは、1/18位で一番大きそうです。

萬代屋(現バンダイ)536番 1/21スケール 1956年
米澤玩具 1/18スケール 1958年
野村トーイ 1/20スケール 1956年
S.S.S.インターナショナル商事 1/24スケール
ダンプカーをはじめ、消防車、農業用トラックとか
色々なバリエーションが存在します。

<<Wikipedia>>
創業は1937年で当初は岸商店と称していた。
1948年に株式会社 旭玩具製作所となる。
1968年にママレンジというお料理玩具が発売されて話題となった。
以後、家庭用冷蔵庫の氷を使ってできる「ぺんぎんちゃん」をはじめとした商品が発売され、
ピンク・レディーを起用したりもしていた。
しかし、営業不振により1982年に廃業となる。

<<初代 B40型・B140型(1956年-1962年)>>
1956年 日産ジュニアB40 英国オースティンのエンジンを使用
1956年10月 オースチンA50ケンブリッジの1H型1500ccエンジンを搭載し、
翌年にはキャブオーバー版のキャブオールが登場する。
1958年8月 マイナーチェンジ。エンジン改良でB42型になり1.25トン積のNB42型が追加される。
1960年 マイナーチェンジ。B140型になり、グリルのデザインを変更。

ASAHI TOY
Nissan Junior Track


アプリケーションテクノロジー株式会社








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ATC アサヒトーイのポルシェ917 ブリキ玩具

2017年02月03日 10時13分41秒 | ブリキの車






超高額となるクライスラーインペリアルを世に出したアサヒトーイ製
ポルシェ917(ブリキ玩具)です。

1969年にポルシェ917(Porsche 917 )が
開発され、車種も豊富のようですが、
何故かブリキの玩具はあまり見ません。


スティーヴ・マックィーンが主演した映画「栄光のル・マン」で
ポルシェ917は、あまりにも有名になりました。
その栄光のルマンの撮影中デビットパイパーは大事故を起こし、
右足を失いました。

緑色の917
ルマン初優勝の翌年10月に開催されたグラチャン第5戦-富士マスターズに出場した時は
生沢徹がドライバーをつとめました。

アサヒトーイのトヨタ2000GT

米澤玩具でプラ製ポルシェ917

アトコミ・栄光のルマン仕様ポルシェ917(朝日通商)

ヤノマン製ポルシェ917??





917LH
917K
917/20
917PAスパイダー
917/10スパイダー
917/10K
917/30K
917/16スパイダー



アプリケーションテクノロジー株式会社



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリキバンダイ萬代屋1960年頃のキャデラック

2016年10月07日 09時47分18秒 | ブリキの車






全長27cm、幅9.5cmの
立派なキャデラックです。

第2次世界大戦でアメリカに敗れ、進駐軍が日本の各地に
駐屯しました。
「ギブミー・チョコレート」とかアメリカさんを子供が慕い、
大きな車に憧れていました。
キャデラックは、当時のアメリカの富の象徴のように思われ、
皆がカッコいいよ思いました。
そんな時代にマルサン、バンダイ、イチコー、野村トーイ、SSS、アサヒトーイとか
色々な玩具メーカーから精密なキャデラックが作られました。

<<ブリキ玩具メーカー>>
旭玩具 (ATC),アオシン(ASC)
三幸製作所(丸Y),三橋( 三角にM)
ウサギ屋 ,光球商会(サクラにK)
榛名玩具製作(ひし形にSH,光球商会の製作)
永大,大阪ブリキ,北川末吉,寺井商店
SHOWA,佐藤玩具,SANYO
SSSinternational,富士プレス工業
大胡工業,高徳玩具,米澤玩具
米屋( YONE),吉井商事
吉田屋,増田屋,モダントーイ(MT)
野村トーイ(TN),ヨシヤ(KO)
ROC,Shudo,アルプス
イチコー(一光),小菅(コスゲトイ倉持)
シンセイトイ,タイヨートイ(商会)
マルサン(丸にSAN),バンダイ



アプリケーションテクノロジー株式会社


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリキ玩具で1948年、1949年型のキャデラックフリートウッドでしょうか

2016年09月21日 10時09分49秒 | ブリキの車






先日、「開運!なんでも鑑定団」で鉄腕アトム、
ウランちゃんと助手席にラビちゃんも載っているという
1960年代のキャデラックが出てました。

今回の車は、キャデラックかどうか不明です。
2枚張り合わせの前面ガラスで、キャデラックとしても
初期型と思われます。
そのブリキ玩具なので、1950年頃に
作られた物だと思います。
大きさも33cmで、見栄えがします。


1948年型キャデラックフリートウッド
シリーズ59 1948年??



うみねこ部屋さん
に、この自動車と似た車が載っていました。



アプリケーションテクノロジー株式会社






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチコー製ブリキ玩具、日産スカイライン・2000GT-E

2016年01月15日 10時59分01秒 | ブリキの車








ブリキの玩具メーカー「一晃」の終焉頃に作られた
日産スカイライン・2000GT-E ハードトップ
エンジンサウンドつき

4代目スカイライン「ケンメリ」の後継車です。

SKYLINE JAPAN 5th (C210) 1977.8~
『ハコスカ』の愛称で呼ばれた3代目のコンセプトに立ち返り、
「日本の風土が生んだ日本の名車」としての自負をキャッチフレーズに込め、
"SKYLINE JAPAN"のメッセージとともにデビューする。
モデルチェンジを機にターボを搭載し、省燃費と高性能を両立させ、
さらに低公害・静粛性を求めた夢のエンジニアリングは、
80年代が求める新しいGTの姿を現実のものとした。
と日産のホームページに書かれています。

I love Japan

C110 C210 
スカイラインジャパン 2ドアハードトップ 後期 角目


アプリケーションテクノロジー株式会社




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年東京オリンピックを記念して YS11が1964年聖火空輸 オリンピア号

2015年05月28日 17時43分21秒 | ブリキの車














YS-11が昨日2015年5月27日、羽田空港から高松空港に
フライトした記念に以前掲載した記事を再度。

2011年頃に一度掲載さいていますが、2020年に
東京オリンピックが決まった事を記念して、
1964年東京オリンピックで
聖火を運んだ全日空YS-11
尾翼にはレオナルド・ダビンチのスケッチでヘリコプターと
思われる物が描かれています。

航空オタクで無くても最初の純国産飛行機YS-11
事は知っている人が多いです。
このブリキ玩具は、東京オリンピックで聖火を運んだ
全日本空輸のモヒカンルックの飛行機です。
YS-11の古いダイキャストのモデルも結構高値で取引されています。
今回掲載の品は、ほぼデッドストックで綺麗です。
制作会社は、野村トーイでした。
ブリキ製の機体は全長40センチと割りと大きく、
プロペラと一部がプラスティック製です。
勿論フリクション走行もします。
聖火を無事に空輸した後、このYS11は
オリンピア号と命名され全国各地を飛び回りました。


「Wikipedia」より
1964年(昭和39年)8月に運輸省(現国土交通省)の型式証明を取得し、国内線向けの出荷と納入を開始した。
初飛行から型式証明取得まで、1号機の試験飛行は540時間、2号機は460時間であった。
9月9日には全日空にリースされた2号機(JA8612)が東京オリンピックの聖火を日本全国へ空輸し、
日本国民に航空復活をアピールした。この聖火輸送に因んでその後、
全日空が導入したYS-11には機首に「オリンピア」の愛称がマーキングされたが、
機体や全日空の時刻表には「YS-11」の型式名や機種名は記されていない。
表面上は聖火輸送の実績に由来した名称と説明されていたが、
当時の日航製の開発が遅れていたことや、日航製の経営資金の枯渇から経営不安説も流れ、
倒産した場合、倒産した会社の飛行機の名称をそのまま使う事態を避ける思惑が全日空にあったと言われている。


株式会社 aero lab international

<<追加>>
三菱航空機(愛知県豊山町)が開発する国産初の
小型ジェット旅客機「MRJ」の試験飛行で....


アプリケーションテクノロジー株式会社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする