

本日、誕生日を迎えた私
私ごとで失礼します
夜勤終わってから日中の予定が急きょ、なくなり家でぼーっとしていようと思っていたら友達から急なお誘い
遊ぼうというので別に断る理由もなく仕事が終わって11時過ぎに友達と合流
京都・宇治にある三室戸寺に行きましょうと
あじさいがキレイだし御朱印頂く目的
電車で行くつもりだったけど交通の便が悪い
電車を降りてからも15分くらい歩くらしい
駐車場があるので滋賀からだと30分くらいで行けちゃうので車で行くことになった
駐車場は込み合っているけど日曜のわりにスムーズ
駐車料金500円は後払い
拝観料はあじさいのシーズンだからか800円
普段もこんなに高いのかな
本堂へ向かう道から下を見るとあじさいが咲いている
上から見てもまぁまぁきれいだけど人の多さに引いた
本堂には階段を歩かないといけない
今日は梅雨の中休みで晴れているし暑いし
最高気温は31度だったよう
本堂に手を合わせるのに行列
なので遠くから手を合わせる
そして御朱印もものすごい列
こんなの初めてですわというくらい
1人だったら正直、諦めていること100%
友達もいたので並んだが30分くらいかかった
ここはアトラクションか…
このうさぎさんも福を呼ぶうさぎさんだけど触るのに並ぶ
牛さんに触るのにも並ぶ
なんとも言えません
唯一、並ばず触ったのがこの方
尻尾は金運らしいので2回触らせて頂いた
早めに咲いていたハスもあったのでこれ見てほっこり
人見てがっくり
あとは庭園に向かってあじさいを見るが人の流れについて行くという感じ
いろいろな種類のあじさいが咲いていてキレイだけどどんな種類なのか分からない
やっぱりどこに言っても注目なのはハートの形
なぜ人間はハートに惹かれるのでしょうか
変わった種類とかノーマルな種類とか本当に様々
白いあじさいはなぜか大好き
かわいらしいからか
そんなこんなで三室戸寺を堪能
宇治市街地は車も多かったので他のところの立ち寄りはせず帰って来た
ある意味、普通の休日だけど誕生日にこういうのもいいな
また歳をとりましたは気にしない!
本日でサンキューになりました
39歳
本当に早いもんです
したいことをできている?
まだまだやりたいことは山ほどある
何も変わらない30代最後の誕生日
普通に仕事に行きます
前日は買ったワインを開けた
夕方から1人飲み
このワイン美味しいんです
愛知万博で出会ったワインと同じメーカー
京都でも再会し買ってしまった
ダース売りなんで高いけど贅沢飲みできる
だから半分開けちゃった
さて、39歳も自分のやりたいことやっていきます
サプライズのケーキプレート
誕生日の翌日
みんなありがとう
歳をとった感覚はないけど祝ってもらえると嬉しい
友達とワイワイするのはいいね
美味しいもの食べて苦しくて後悔することもあるけど食べれる幸せ
この歳になって目標を大きく持つことにした
叶えていきたい
久しぶりに会うコリアン
いつも私のことを気にしてくれていた
なかなか会えず4月以来の再会
そして誕生日プレゼント
何よりもメッセージカードが嬉しい
日本語も上手
そして優しさ
私はなんにもしてあげれていない
ありがとうね