ごぶさた
2009-04-25 | 友達
名古屋へちらりと帰り友人と食事。
会った時間が21時過ぎ。
ご飯食べてお茶する場所もなくカラオケへ。
まさかのカラオケ。
なかなか行く機会もなくもちろん歌も懐メロ。
今のカラオケは自分の年齢を入れて
何歳のときのヒット曲が知りたいか聞かれ
選択するとヒット曲が100位まで出てくる。
なんてすばらしいのやら。
本日、映画3本立て。
『Milk』
ショーン・ペン主演・同性愛者の実話。
全く内容も知らずに行った。
はまり役だし時代が時代で差別の中
生き抜いてきた姿は切なさを感じる。
違う側面から見れるとてもいい映画。
『トワイライト』
バンパイアと人間とのラブストーリー。
悪くはないがこんなもんとしか
言えないかしら。
『スラムドッグ$ミリオネア』
あきよんもオッパもよいというので
前売りを買ってみた。
下級の生活をリアルに描いているのでは。
この時代とは思えないこれまた
世界を考える映画。
そして、ふと最後のシーンと
オッパにもらったDVDが重なった。
ずっと見ようと思いつつそのまま放置していた
コピーDVD。
実は『スラムドッグ$ミリオネア』だった。
わざわざ見に行く必要なかったみたい。。。
ごめんね、オッパ。
先週、行く予定だった映画。
時間が間に合わず今日に延期。
どう見てもすごい。
孔明の面白い人物像が本当にはまり役。
そして、人間の醜さと同志の友情。
考え深いラスト。
結局、時代背景の違う人間の争い。
つまり戦争。
こういう作品は多くの人が見るべきだ。