名古屋から友達がやってきた。
昨晩は、花火して盛り上がった。
打ち上げを結構な金額使って買い込みその
一部を披露。
こんな時期から花火なんて最高です。
今日はモクモクへ。
平日で人の入りはイマイチ。
しかも高速降りてからの道案内が不親切。
前はもっと面白かったと思ったのに
がっかりでした。。。
それでも、友達とはいろいろ
満喫でき満足。
予定のなくなった休みというものは
どうしたもんだか。
母が昼頃、用事でこちらにやってきた。
用事が済むと私が明日、仕事というのを
気にして帰った。
なんせこっちは遊ぶところがないから。。。
私はあまり母に話をしない。
決して仲が悪いわけじゃない。
まぁ、友達みたいにワイワイはしないが。
ただ心配をかけたくないだけ。
仕事のことは大変だけど頑張っているとしか
言っていない。
最近、凹むことの方が多いけどそれは
私の中で言わないポリシー。
偏屈なだけかもしれないけど。
夜勤明け。
一人で出掛けることが最近あんまりなかった。
まつ毛パーマ→美容院→映画
分刻みのようにスケジュールを立て実行。
思わぬ先輩からランチのお誘いで
予定が狂うかと思ったけどなんもなく実行。
こうも自分のことができるのは嬉しい。
明日までだった「アフタースクール」も見れた。
途中で分からなくなったけどまぁまぁ。
そうなの!?なんていう驚きあり。
目が冴えていたけどさすがにもう眠い。。。
とうとう31歳。
私もいい歳になったもんだ。
ワーホリもうできない歳。
年齢制限引っ掛かったりするけどそれでも
31歳にしかできないことだっていっぱいあるはず。
仕事に追われるなんて嫌。
仕事も全て充実させなくちゃ意味ない。
31歳だからってカエルのスリッパ履いてもいいじゃん。
そう思いながら友人の愛を感じる。
興味あるものはとありず試してみる。
それが私のモットー。
そんなこんなで、今更ながらコアリズム買ってみた。
簡単そうに見えて難しい。
どんだけ腰振るねんなんて思いながらも
やっている。
ビリーなんかよりも楽しくできる。
適度な長さのDVDだからなおよい。
もっともっと腰を振ろう。
久しぶりに映画に行った。
日曜日で人も多かったけどマナーの良い
お客さんばかりで快適に鑑賞。
内容は面白いけどこんなのは出して欲しくなかったという
ファン心もあり。
それでも、楽しめた映画だった。
CGで今まで以上に映像はすごかったし。
その帰り友達とストレス発散か買い物しまくり。
正直、今いるものって一つもない。
下着・部屋着・グラス・クッションetc...
給料入ると馬鹿みたいに使いまくる悪い癖です。
平凡
いいのか悪いのか毎日、変化なし。
久しぶりにメンズが来た。
1ヶ月ぶりかしら。
あんまり自分に余裕がなくて全然、連絡なし。
お互い様。
気楽な関係。
久しぶりだからか、よく喋る。
会話ないことなんて多々あるのに。
女子にならないといけないと思った今日。
面白かったとかそういうのではない。
ただ松山ケンイチを見たくて『1リットルの涙』を
見続けた。
もちろん泣いた。
でも、終わり方が満足はいかない。
それでも沢尻エリカはかわいかった。
高島礼子に似ている。
てか、松山ケンイチすぐ出演終わっていたし。。。
平日が休みだと嬉しいけど迷う。
今日は暑い。
苦手な季節が音を立ててやってきている。
掃除をしてみる。
ちょっと念入りに。
お花の手入れをしてみる。
ちょっと念入りに。
買い物に行ってみる。
スーパーやドラッグストア久し振り。
布団を干してみる。
そういや今、梅雨ですよね。
PC到着。
ついに新しいPCが我が家へやってきた。
今回はディスクトップ。
モニターが24で今あるTVよりも大きい。
セットアップも簡単だったけど
まだつなげていないものも。。。
とりあえず使えるものが使えたらいい。
写真もUPします。