写真は無理だ。。
なんヶ所かか見れるところあるけど帰り道の川だけ見に行くくらい
5月中旬
仕事の帰り
ゆったりと夜中2時ごろ歩いていると光るもの発見
そうだ!
ホタルの季節だったと思いいつものホタルポイントへ向かう
遅い時間はあまりいないと思ったがちゃんとホタルが光っている
そして誰も見に来ている人もいないし道路も車がほとんど通ってない
そのためかホタルも道路に出て来てくれている
ホタルの撮影は苦手
きれいには撮れていないが光っているのが伝わるでしょうか
私の手にも乗りに来てくれるホタル
今年も少し少なく感じた
ホタルがもっと住みやすい場所にできたらいいのに
ゴミを道に捨てないようにして欲しい
夜中の2時前
仕事の帰りに東門院というところの横を通ると道にホタルが飛んでいる
まだ見れるんだ〜とホタルについて行く
おっ、飛んでいる〜
やっぱり写真じゃ伝わらない
いっぱいいないけどこんな遅い時間でもチラチラとホタルが飛んだり止まったり
近くに来てくれる
そして誰もいないので独り占め
葉っぱに止まったホタルと戯れる
ゆっくり見ていたら同じところで30分以上も滞在してしまった
もう家に帰って寝ないといけないと思いこれで今年のホタルは最後かな〜と後にする
また前みたいにホタルが飛び交う街になったらいいのにな
やっぱりホタルが好き
ちょうど友達がうちに遊びに来たので散歩がてらホタルを見に出かける
守山駅前から歩いて行けるところは少しホタルが減っていっている
少しでもいいので見たい
飛んでいる!
やっぱりカメラに写すのは難しい…
とりあえずホタルが光っているのがわかるけどね
これ以上は厳しいか
ちょうど友達のスカートにとまりチャンス到来
形のあるホタルが撮影できました
手にも乗ってきて幸せな気分
ついでにホタルについてお勉強
5/25が見頃でもう減ってしまっている
そういうのを感じるとさみしいけど美しい
毎年、この時期になるとそわそわする
ホタルがいつ飛ぶのか
今年は早いと言いながらも例年並み
滋賀県守山市では毎年、この時期になるとほたるパーク&ウォークというホタルのイベントが開催される
今年はホタルバスが無料
以前はお金を取っていたと思うのに太っ腹
私はもっぱら歩きか自転車
今年最初に訪れたのはいつも見に行く図書館の先
駅から歩くと30分くらい
ここが好きな場所
おとといの夜、まだかなと思ったけど元気なホタルが30匹くらい飛び回っていた
まだ人も少ない
今日、雨が降ったのでこのあともう少しホタルが飛ぶと思われる
よく光って飛び回っていたのでオスのホタルが多かった
そして本来のホタルの見頃は20時ごろ
おとといは22時ごろ見に行ったがシーズン初めだったのかよく飛びよく光った
この短い季節だけなのは残念だけどまたホタルが育つキレイな街を作り上げたい
滋賀に来て必ずこの時期、見るものがある
それはホタル
毎年、欠かさず見に行く
今年はちょっと遅く今日、初めて見に行った
場所もあるのかちょっと少なめ
だけど、ホタルを見ると本当にほっとする
きれいだな~って心から思える
また、来年も見たい
画像ではほとんど見えないけど
大好きなホタル。
毎年、滋賀に来てからはホタルを見に行く。
今年も母を連れてホタル散策。
住んでいるところに近い場所が
一番、キレイだった。
しかも知らなかった。
今年は多くのホタルを見れて幸せ。
明日も見に行こうかしら。