今年はいろいろな果物をありがたいことに頂く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fb/fd80aa510b8725f7d787515f9009cc2c.jpg?1606566345)
左が近所のお母さんのおうちのゆず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cf/2e27e93134229f00cb24f6835793948a.jpg?1606566348)
砂糖と皮と果汁を火にかけたら完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/af/4a74c61b6462428d0b3bcbaa2cb73960.jpg?1606566348)
グツグツ弱火で皮が柔らかくなるまで煮込む
今回はゆず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fb/fd80aa510b8725f7d787515f9009cc2c.jpg?1606566345)
左が近所のお母さんのおうちのゆず
右が職場の人のゆず
大きさや色が違う
ゆずでもいろんな種類があるんだろうな
またもらえると言われたがとりあえずこちらを調理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/02/527dc5709d78ed63bc98ad8ea8560068.jpg?1606566345)
半分にカット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/02/527dc5709d78ed63bc98ad8ea8560068.jpg?1606566345)
半分にカット
いつも縦半分にしていたが横半分にするとタネや中の薄皮が取りやすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/79793351cd6908d4cc420a1d23711b2a.jpg?1606566346)
皮と中身をバラバラにする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/79793351cd6908d4cc420a1d23711b2a.jpg?1606566346)
皮と中身をバラバラにする
白いわたみたいなのはスプーンで削り落とす
面倒なので少し残っているけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3c/f2026e1be3ca3f04f349d3552889ceeb.jpg?1606566346)
皮をカット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3c/f2026e1be3ca3f04f349d3552889ceeb.jpg?1606566346)
皮をカット
こちらは適当
あとは果汁もべつにしておく
皮と果汁を秤で測って70%の砂糖を用意する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cf/2e27e93134229f00cb24f6835793948a.jpg?1606566348)
砂糖と皮と果汁を火にかけたら完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/af/4a74c61b6462428d0b3bcbaa2cb73960.jpg?1606566348)
グツグツ弱火で皮が柔らかくなるまで煮込む
ただ私がこ失敗したのが一度、皮を茹でなかったこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/36/c338251d63fe703ac03045751f6a6265.jpg?1606566349)
2〜3回茹でてお湯を捨ててを繰り返さないといけなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/36/c338251d63fe703ac03045751f6a6265.jpg?1606566349)
2〜3回茹でてお湯を捨ててを繰り返さないといけなかった
それを怠ったのと砂糖が三温糖しかなかったこと
そのため色の悪いゆず茶が出来上がった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c5/e854ed5e34aaaaa8313c9941f0a3294b.jpg?1606566349)
消毒した瓶に保管
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c5/e854ed5e34aaaaa8313c9941f0a3294b.jpg?1606566349)
消毒した瓶に保管
食べてみると苦味が残念ながらある
やっぱり砂糖と混ぜる前の茹でと砂糖を三温糖じゃなくグラニュー糖にしないといけない
これはこれでゆずの苦味を味わうというのではいいかもしれない
ただリベンジしないとやってられない。。