人生2度目の結婚式がやってくる。
もちろん自分ではない。
この年になって2回とはホント少ない。。。
前回は着物だったけど今回は教会ということもあり
Shoppingへ。
服は直感というか決まった店にしか行かないのに
どんだけウロウロしたことか。
何を着たらいいのかもう分からなくなって
投げやりになりかけたときに母からのアドバイス。
なんだか頑張ろうって思えた。
納得いくかは分からないけど買い終えた満足感。
そして今日は母の日。
ありがとう
母がいるから私がいる。
GWは珍しくバイトばかり。
でも、1日だけ外出。
チーム男前で養老満喫小旅行。
養老の滝と対面するまでの道のりがキツイ。
途中のお店でひょうたんを買う計算女。
そのひょうたんに養老の滝の水を入れる。
酒に変わるのか!?
いえ、伝説は伝説。
腐ったひょうたんの臭いが動物園の
異臭と同じ。
でも、大切に持って帰っていた。
果たしてその水を飲んだのかは不明。
彼女のこの行動はやっぱり計算なのか!?
14時半に授業終了。
美容院に行く。
滋賀で行くのは久しぶり。
が続くと髪が決まらない。
どうしても行きたい衝動。
カットのみのつもりだったけど縮毛もした。
気分がいい。
これでとりあえず梅雨も乗り越えれる。
お金に替えられないものがある。。。
やっと手に入れた。
今は当たり前?
その当たり前になかなか手を出せなかった。
これで高速もどんどん使うぞ。
時間によってあんなに割引あるなんて。。。
『時は金なり』
お金はないけど時間が大事。
このことわざすごく分かる。
ちょっと大人。
意外と涙もろい。
昨日は友達のお父さんのお通夜。
朝、名古屋から滋賀に戻ったのにまた
とんぼ返り。
斎場に着いたら雰囲気に負けた。
そして、泣く。
震える。
家族の姿を見ていると一緒に爆発的に
泣く自分がいる。
悪いとは思わない。
ただ、泣き過ぎなだけ。。。
ウッチャンナンチャンの番組で30秒で泣けたら
100万円っていうのがあったはず。
当時、「100万は頂き」なんて思っていたが
結局、出なかった。
出た方がよかったのかなぁ。
看護学校に通って1年が過ぎた。
また未熟者。
資格もないからと言ってしまえばそれまでだけど
もっと勉強が必要と感じた。
友達のお父さんが亡くなった。
亡くなる数時間前、私はお父さんの顔を見て
話しかけていた。
友達やお母さんが病気について問いかける。
学んだことウル覚え。
自分の知っている知識のみしか話せない。
これはメッセージ。
「もっとやれよ」と囁いている。
おじさん、元気になってまた会いたかった。
でも、ありがとう。
家族の人たちありがとう。
キレてしまった大人げなさにちょっと反省。。。
でも、ダメでした。
カード勧誘の短期バイトでの出来事。
今日の店は非協力的。
ただでさえ、嫌な気分だった。
なのに研修で習ったことをやったのに『違う!』と
言われ『ぷいっっっ』てしてしまった。
今日は気分良く歩いてバイト先まで行ったのに。
折角の気分が台無しになってしまった。
気分良く過ごすには気分のいい環境も必要。
なるべく自分で環境作りをしていかないと。
春になると自転車に乗る。
車よりも自転車に乗るように心がけてる。
少しでもカロリー消費。
でも、痩せない。。。
原因は自分でも分かっているので
どうにかせねばなぁ。
バイト先までのんびり15分。
緑がキレイ。
気持ちいい
バイトもいい感じ。
1300円でこれならオトク。
この気持ちやっぱりGWだから?
滋賀から名古屋は約110キロ。
往復220キロ。
ほぼ毎週、この距離を走る。
この頃、渋滞がめっきり嫌い。
お金はないのに高速に乗る。
でも、今日は夕方の渋滞があるにも
関わらずずっと下道で帰った。
疲れたけど意外といける。
それはGWが始まったばっかりだから?