徒然なるままに〜旅行記から日々の記録〜

気ままにのんびりと思いのままに。。。

理想の家族

2007-02-11 | こうちゃん

2月15日。

友達の命日。

今年は平日で実習中なので少し早いけど
会いにいってきた。

彼が亡くなって5年も経ったんだって話を友達の家族と
話をしているけどそんな実感はない。

生前からその家族とは仲良くさせてもらっている。

おばさんがよく喋る。

おじさんはおとなしい感じだけど住職さんって
こともあって話が上手い。

おばあちゃんは私のことを孫のようにかわいがってくれる。

お兄ちゃんはサバサバしているけど親切。


私が看護師を目指すきっかけになった一つは
おばさんの影響。

看護師として定年後の今でも手術の立会いをしている。

いつも仕事の話を楽しそうにしてくれる。


家族みんな仲がよくみんなが家庭内のことに協力的。

うちとは正反対。

もし私が家庭に入ったらこの家族を理想としたい。

そして、一生、この家族とお付き合いしたい。


ミッドランドスクエア

2007-02-08 | 地元 名古屋

東海圏に住んでいる人はよくご存知だと思う。

3月6日にオープン。

しかし、オフィスはもう続々と入っている。

その中に私が前、勤めていた会社が入居した。

見学に来たらいいと行ってもらったので
用事がてら行ってみた。

あのキレイさにはびっくり。

まさしくオフィス

統一感のあるインテリア。

名古屋城が見える。

高島屋のイルミネーションの絶景スポット。

写真入り身分証明書がないと社内に入れない
セキュリティの高さ。

申し分ない。

私もそんなところで働きたい。

そういう環境を見るとOLは悪くない。

環境って大事。


よりによって。。。

2007-02-07 | 病気と薬

現在、実習中。

それなのに風邪をひいたっぽい

自己管理できてないなぁ。

一応、実習の勉強していてそのまま
布団も引かずに寝てしまっていたことだろう。

まさしく自分のせい

ただ救われるのは実習も前半後半と分かれていて
私は後半チーム。

なので昨日まで臨床にいてまた臨床に行くのは
来週の火曜日。

今日からひとまずお休み。

1週間でちゃんと治します。

赤ちゃんにうつさないように。


仕上がり満足

2007-02-05 | 陶芸

取り皿が完成した。

ちょっとピンクでかわいらしい色合い。

仕上がりもかなりいい感じ

以前よりももっともっと陶芸らしく
なってきた。

これなら普通に出しても大丈夫

再来週もじゃんじゃん焼き上がる。


用事とは

2007-02-03 | 

2ヶ月に一度、必ず行くところ。

それは脱毛。

全身脱毛を始めて1年。

それまでも部分的に脱毛はしていたけど
思い切って全身をやるのは抵抗があった。

一番の抵抗はお金。

なんとかそれだけのお金が準備?できたので
始めたけど『毛』というものにあまり
関心がいかなくなった。

それはいい意味で。

まだツルッツルってわけにはいかないけど
お手入れもしなくていいし。

全身というだけあって顔から足の先まで。

しかもあちらの『毛』のお手入れまで

やってくれる人もすごいと思う。

私はみんなにまかせっきり。

もっと早く抵抗がなくなっていればよかったのに。。。


久しぶりの雪

2007-02-02 | 

よりによってこんな日に

近江八幡はそれなりの積雪の

午後から授業で朝はとあるショップの
バーゲンに行くつもりがさすがに大雪では
行く気も起きず断念。

それよりも名古屋に帰る日。

明日、用事があるからどうしても帰らないと
いけないから尚更、辛い。

米原・関ヶ原あたりは真っ白という友達からの
情報があり。

路面が凍らないうちに帰るとするかっ。

夕方からの予定もかなり変更になって
しまったけど天候だけには文句が言えない。