どうでもいい四百字 第二中間貯蔵施設

あってもなくてもいいもの。

どうでもいい四百字 3652

2023-01-06 17:32:47 | 時間の無駄
やっすくなったもんである。昨今お騒がせのTwitterから個人情報4億件を盗み出した犯人が、その消去と引き換えに20万ドルを要求しているそうである。一人当たり0.05セントとは実にお買い得であるが、イーロン・マスク氏が応じるかは微妙である。流出したデータはネット上の何処かに残り続けるものであるし、泥棒が誠実に取引する保証も無い。アカウントをお持ちの方は念の為パスワードを変更しておく事をお勧めする。この手の話が出る度に、ネット専用の個人情報認証機関が出来ないものかと思ってしまう。現状のハンドルネームに厳密な本人確認を付与して、その紐付けの参照を必要最小限に抑えるだけでも、個人情報の流出はかなり減ると思う。怪しい通販サイトにはクレカ情報は渡さず、Paypalを挟むイメージに近い。ただ物理本人情報よりもアバター情報の方に価値が出る逆転現象も容易に想像出来るのであり、自身の存在理由に苦悩する人が出てこないとも限らないのである。