鈍足メタボランナーの日記

アラフィフ以上アラカン未満の鈍足メタボランナー
吉備路そうじゃマラソン(フル)にエントリー中

今日は2部走・・・2016山陰の秋ジョグ2&3

2016-09-24 18:12:14 | スポーツ

今日はいつもの定期健診。たぶんえらい数値が叩き出されること間違いなし。
遅ればせながら、ささやかな抵抗を・・・・・。


宍道湖ボウルまで一心不乱に走る。折り返して野代川の河口で一休み。
良いところだと思う。


たく葉の感じからすると、イヌタデかなあ。緑に赤系の花が映える。


快調に嫁が島前まで。
キロ7分くらいならハーフの距離は何とかなりそうな感じ。まだ気温が高くないから気持ちいい


かめや釣り具のゴズ(ハゼ)釣り大会が始まってた。
いつも思うのだが、ゴズ釣りになんで浮使うんだろう??。脈釣りの方が針を飲み込まないから良いのに。
子ども頃は朝から晩までやってたなあ。


GIANTの直営店が松江にも出来た。まだ営業時間外。
直営店なら値引かないよなあ。もっともキャノンデールのクロスバイクはまだまだ使えるので必要ないが、一回店内見てみたいな。


一本目のルート。久々に湖岸往復。
帰ってひと風呂浴びて病院へ。結果は散々。わかっちゃいるのよ。原因は。
そしてそのまま仕事で半日ばかり格闘。


子どもは一時預かりなので、久々に夕方ランする。体はかなり重い。
あしたは松江玉造ハーフマラソンなのをすっかり忘れてた。
どうやら2018からハーフマラソンがフルマラソンに代わるらしいが・・・・。9月じゃきついぞ。


なんだか冬の昼間みたいな空。
今日は良い夕日が宍道湖岸で見れると思う。


ヒガンバナにアゲハチョウがついていた。
ヒガンバナは毒草だが花の蜜は大丈夫なのかな??


二本目のルート。

さてさて明日はどこを走ろうか・・・・・。
なんとか今月は100キロイケそうだ。