鈍足メタボランナーの日記

島根在住のアラフィフ以上アラカン未満の鈍足メタボランナー
奥出雲ウルトラおろち遠足60kにエントリー中

スプリングエフェメラル。2019山陰の冬ジョグ24

2019-03-16 21:25:06 | スポーツ
雨上がりの朝。


とは言っても、時折パラパラと雨が来る。
気温は5度前後あるのでそれほど寒くは感じない。
2キロほどアップして、スピード練習してみる。


実業団と思しき女性ランナーを追っかけてみるが、キロ5分半では全然追いつけるどころか離される一方・・・・。当たり前か。それに相手はアップ程度の走りだろう。


キロ五分半で5キロほど走ってみるが、太ももの筋肉はまだ回復途上のようだ。
帰りはキロ6分で抑えて走っても、足の動きは悪い。


コースの真横の山陰本線を石見神楽デザインの快速列車が走っていった。朝一に益田でる便かなア。


午後は2時間かけて川本町へ。

NHKのガラピコプー小劇場なのだ。


うちのボウズはご機嫌悪く、入場して3分で外に出ようと騒ぐのをなだめるのに精いっぱい。
45分の公演時間が耐え切れず40分で退場・・・・。


川本町にはイズモコバイモという貴重種の見学地があるので、帰りに寄ってみる。


1cmほどの小さな花だが、絶滅危惧I種で地元の自治会に大切に保護されている。


花の外側は薄桃色のものがほとんどなんだけど・・・・・


珍しい白花のものもあった。
コレは数年に1回しか咲かないものであるらしい。

スプリングエフェメラル(春の妖精)にふさわしい花でした。