鈍足メタボランナーの日記

アラフィフ以上アラカン未満の鈍足メタボランナー
吉備路そうじゃマラソン(フル)にエントリー中

未明からの騒動の後は。2019山陰の冬ジョグ22

2019-03-03 14:50:13 | スポーツ
今朝は朝4時前からボウズが覚醒・・・・・・。
休みの日にヤラレル分は構わないが、大騒ぎするボウズの尻をペンペンするオレは児童虐待で捕まるのかな??
どこで線引くかは誰が決めるんだい??
それとも近所から苦情が出たとき、国とか補償の手当てしてくれんのか??。有名大学出の官庁のエリートさんにはそんなことわからないわな。



眠たい目をこすって走りに出たのは7時半。
昨日とは一転して今にも雨の降りそうな雲行き。


今日はただのジョグ。ゆく当てもなく適当に浜佐田の方へ。


一畑電車沿いなので電車が通る。
コレは7000系ってやつね。


しまねっ子の車両は2系あるが、こいつは1000系ってやつかなあ。


浜佐田の冬水田んぼにはカモが3羽だけ・・・・・。ハクチョウはもう帰っちゃったかなア・・・・。
周りを見渡す限り、白鳥らしきものは見えない。


おー飛んできた。
まだいるんだあ。今年はスーパー暖冬だったねえ。


もしかしたらこの子たちも今日飛び立つのかもしれない。
来週は鳥取マラソンだから、次にこのあたりを通るのは3・16以降なので今日でお別れかな。
また10月に来いよー。



花の撮影をしながらのんびり帰る。
タネツケバナ。


タチイヌフグリ。


ホトケノザ。
上から撮ってみるとなかなかユニーク。


ナガバタチツボスミレかな。


さあて、これで鳥取マラソンの準備は終了。
問題は、天気なのだが今のところ降水確率60%で雨予報。
どうなることやら・・・・・。


それにしても眠い。