今日は春分の日。
・・・ぬくい(温い)・・・・・・。あさ8時というのに気温18℃。

おかげで、塩見繩手の桜も蕾が一気に進化。こっりゃあ土日には開花かなあ。

湖岸沿いは風、波ともにキツイ。
今日は10キロTTしようと試みたが・・・・・・。

アシックスゲルエクシードのホールドが合わずまたまた右足の踵が擦れだした・・・・。
矢掛本陣のハーフ走るまではそんなことなかったのになあ。まだ使い始めて100キロ使ってないのに・・・。
もっとも、昔のケガ(骨折、火傷)のおかげでクルブシと足の甲の形状が悪くて、こうなりやすいのだが・・・
コイツも踵のインナー削り出さないといけないか・・・。

キロ5分半を1本やって、あとはジョグで流して帰る。

葉の毛も少ないし、鋸歯の形状とかからオオイヌノフグリか。
コレが目立つようになった。ヤッパリ春だな。

今年は冬でも枯れなかったノボロキク。
もっとも花は通年のヨーロッパ原産外来種だけど。
午後は境港の夢みなとタワーに出かけた。

日本海を囲む国の民芸品が置いてある。
これはマトショーシカ。ロシアのやつだが、こんなセットのもあるのね。

でもうちのボウズはエレベーターにしか興味がない・・・・・
・・・ぬくい(温い)・・・・・・。あさ8時というのに気温18℃。

おかげで、塩見繩手の桜も蕾が一気に進化。こっりゃあ土日には開花かなあ。

湖岸沿いは風、波ともにキツイ。
今日は10キロTTしようと試みたが・・・・・・。

アシックスゲルエクシードのホールドが合わずまたまた右足の踵が擦れだした・・・・。
矢掛本陣のハーフ走るまではそんなことなかったのになあ。まだ使い始めて100キロ使ってないのに・・・。
もっとも、昔のケガ(骨折、火傷)のおかげでクルブシと足の甲の形状が悪くて、こうなりやすいのだが・・・
コイツも踵のインナー削り出さないといけないか・・・。

キロ5分半を1本やって、あとはジョグで流して帰る。

葉の毛も少ないし、鋸歯の形状とかからオオイヌノフグリか。
コレが目立つようになった。ヤッパリ春だな。

今年は冬でも枯れなかったノボロキク。
もっとも花は通年のヨーロッパ原産外来種だけど。
午後は境港の夢みなとタワーに出かけた。

日本海を囲む国の民芸品が置いてある。
これはマトショーシカ。ロシアのやつだが、こんなセットのもあるのね。

でもうちのボウズはエレベーターにしか興味がない・・・・・