日曜日。
朝が弱くなった。ここの所、夏からの疲れが抜けきっていないことを感じる。
仕事は超増えてるのに、人も増やさないのでは疲れもたまるわな・・・・・

日の出の時間ギリギリに走りに出る。

今朝の気温は5度。
ウインドブレーカーなしでは最初は寒くて耐えられない。

今日は10キロジョグ。これでなんとか月間100キロクリア。
土日、祝祭日のだけ(2日仕事出てるから実質8日で)でこの数字はよく頑張ったほうか。

野代川の砂州が見えるようになった。
大雨で大量の土砂が出たせいか例年より大きい気がする。

少しづつ雲がなくなっていく。

ビルの奥に和久羅山が見える。最近登ってないなあ。

市内のモミジはまだ残っているが、次の寒波でなくなっちゃうかな。
走り終えた後はとっとり花回廊へ。

正門入り口の噴水に喜ぶボウズ。

今日も〇ん〇を我慢しているので走り方がおかしい。

園内で別の噴水に捕まる。
自閉症の子は噴水が好きな特性あるのかなあ??

外は寒いが、温室は暖かい。

園内を走る観覧車に乗る。
コレに乗らないと気が収まらないらしい。

サルビアの花畑の後ろには雪をかぶった大山が見えた。

多動のボウズだが、乗り物に乗っている時が一番おとなしい。

園内の紅葉はほぼ終わったみたいだが・・・・・

こんな時期でも花はある。おなじみ皇帝ダリア。

皇帝ひまわり、というらしい。

園内を1時間半ばかり探索して・・・・・

久々に園内のレストランに入る。
コロナの規制が解除されたおかげで通常メニューに。
1年半ぶりのグリーンカレーは美味しかった。
朝が弱くなった。ここの所、夏からの疲れが抜けきっていないことを感じる。
仕事は超増えてるのに、人も増やさないのでは疲れもたまるわな・・・・・

日の出の時間ギリギリに走りに出る。

今朝の気温は5度。
ウインドブレーカーなしでは最初は寒くて耐えられない。

今日は10キロジョグ。これでなんとか月間100キロクリア。
土日、祝祭日のだけ(2日仕事出てるから実質8日で)でこの数字はよく頑張ったほうか。

野代川の砂州が見えるようになった。
大雨で大量の土砂が出たせいか例年より大きい気がする。

少しづつ雲がなくなっていく。

ビルの奥に和久羅山が見える。最近登ってないなあ。

市内のモミジはまだ残っているが、次の寒波でなくなっちゃうかな。
走り終えた後はとっとり花回廊へ。

正門入り口の噴水に喜ぶボウズ。

今日も〇ん〇を我慢しているので走り方がおかしい。

園内で別の噴水に捕まる。
自閉症の子は噴水が好きな特性あるのかなあ??

外は寒いが、温室は暖かい。

園内を走る観覧車に乗る。
コレに乗らないと気が収まらないらしい。

サルビアの花畑の後ろには雪をかぶった大山が見えた。

多動のボウズだが、乗り物に乗っている時が一番おとなしい。

園内の紅葉はほぼ終わったみたいだが・・・・・

こんな時期でも花はある。おなじみ皇帝ダリア。

皇帝ひまわり、というらしい。

園内を1時間半ばかり探索して・・・・・

久々に園内のレストランに入る。
コロナの規制が解除されたおかげで通常メニューに。
1年半ぶりのグリーンカレーは美味しかった。