
土曜日の朝も放射冷却で14度台とソコソコ冷え込んで、気持ちのいい朝。
まあ今までが暑すぎたんだけど。

昨日のポイント練の疲れを抜くべく、キロ7でゆっくりジョグ。

このくらいだと、平均心拍は110台くらいなんだねえ。
今日は7キロで終了。

今日は飯南町へリンゴ狩りに行ってみる。
かなりな人出。コレ、ボウズが苦手なシチュレーション。

園内に入ってみると、おーあるある。

今は千秋という品種だそうだ。ちょっと色づき弱いかなあ。
人出が多いのか、低いほうの枝についてるやつは、かなり取られたあとで手が届きにくい場所もあるので、高枝用の道具の貸し出しもあったけど、180㎝越えのオレには不要。

皮が薄くて傷付きやすい品種だそうで、枝や葉で擦れて傷がついてるところが多かった。
(ちゃんと説明あって、誤って傷ついたものを取った場合は園側が回収してくれる。)

色づきは弱かったけど、味はしっかりしてて美味しかった。
大人660円、子供440円。ナイフの貸し出しもあって、園内では食べ放題。お持ち帰りはキロ540円(3個程度)からだったかな?
結構、お安いと思います。
午後はふるさと森林公園へ。

久々だったので、斜面を転がるボウズ。
楽しそうだあ。
では、コレから(今、朝の4時半)鳥取の八頭町へハーフマラソンに向かいます。