今朝は早起きのボウズに叩き起こされる。と言っても6時前なのでオレにとっては、いつもの起床時間。
走りに出たら、ちょうど塩見繩手に朝日が当たる時間帯だった。
里山の紅葉は来週ぐらいが見ごろかねえ。
といってもいつもの年より暖かいほうだとは思う。
コレってソバだよねえ。塩見繩手をスタート地点にするようになって5年ほどたつが、初めて気が付いた。
それも蕎麦屋の八雲庵の道路挟んで反対側の草むらにいっぱい咲いている。種まいたのかなあ。
八雲庵っていうのは昔の剣術道場の跡地に建てられていて、観光客向けのお店であるがソコソコ美味しい。
(ソバは奥出雲の八川ソバが一番だと思ってるが)
久々に手貝水門コースに入る。
ホトケノザがたくさん咲いていた。
これって春もよく見かける花だが、秋もよく見かける。花期は長いってことかな。
アキノノゲシだと思うが、それにしても花の数多いなあ。
そのうえ茎にはアブラムシがビッシリ張り付いている。
アレチハナガサかなあと思うが、もしかしたらハマクマツヅラかもしれない。
図鑑もって走るわけにもいかないので、写真と花や茎の匂いを覚えておくぐらいしかできないが・・・・
まあクマツヅラ科ってことで。
コノシロセンダングサ。
縁結び大橋の下の平地には、ミントがいっぱいある。
元は畑の跡っぽいところなので、昔栽培してたのかなあア。
でもコレも外来種なのだが、人の役に立つものは騒ぎにならないんだよね。
つわぶき。茎の煮物や炒め物が美味しいんだけど、うちでは作ってはくれない。
やっぱり食いたいものは自分で作らないとダメかな。
コレから天気は下り坂らしい。走っているときは雨にはやられてないのは運がよかった。
イヌホウズキ?。ナス科なのでナスと花は同じ。
ただし大きくならないし、たしか毒があるので食べれない。はず。
ナスやトマトは改良されていて毒はないんだけどね。
縁結び大橋の上から大橋川を渡る生き物が・・・・・・・。
ヌートリアだった。猫ほどの大きさはある。こいつが農作物を荒らす害獣なのだ。
良くスズキの夜釣りしてるとき、泳いできたこいつにラインが絡んで大迷惑したことが何度かある。
左が大橋川、右が剣先川。もともとどっちも同じ大橋川なんだけどね。
縁結び大橋を渡ったあとせっかくなので天神川の河口にも寄ってみた。
今はスズキ釣りのシーズンなので釣り人がたくさんいた。竿を1本だけ処分してないのがあるので釣りしても良いかなア。スズキの焼いたの久々に食べたいな。
天神川沿いにはなぜか桜?梅の花が・・・・・・。それも八重咲のやつ。
毎年この時期に咲いている個体だが・・・・・。今年はかなりの花がついていた。
今の時期は皇帝ダリアも庭先に沢山あるが・・・・・・。
コレって大きすぎて鑑賞するにはちょっと・・・・・。
本日のルート。
15キロを2時間半かけてのんびり走行。
フルマラソン2週間前にしてはチョイと走りすぎたが、2週間もあれば疲労は抜けるでしょ。
そんなすげえランナーでもないし。
午後は安来の公園へ。
オレと違って高いところは苦手ではないようなボウズだが・・・・・
まだまだ滑り台はへっぴり腰。
それでも上体を起こしてすべるようになったのが進歩かな。