my ブログ

会った人、目にしたもの、思ったことなどを紹介します。

友だちの描いた絵

2011-11-13 22:36:30 | 趣味

友だちの描いた絵を夜7時に、妙恩寺に見に行った。

前見に行ったら、11月13日に披露するからと言われたので。

こんなところに絵を飾ってもらい、友だちも鼻高々。

上手だからねえ。

その絵が飾ってある花車の行列があった。

すぐ近くの駐車場から境内までを太鼓をたたきながら、今年初めて行進した。

笛も入り、なかなかリズミカルに太鼓を打っていた。

みなさん、笑顔で気持ちよく行進していた。

境内の中もぐるっと回った。

楽しそうだ。

12枚の絵は、この3本の花の所に飾ってある。

すばらしい。

絵を描いた本人も一生懸命写真を撮っていた。

 

 


吉良まつり

2011-11-13 22:30:25 | ノンカテゴリー

昨日と今日、「吉良まつり」がコミュニティひろばであった。

3時ごろにミニ行ったら、すごい人。

ダンボもびっくり!

メインステージの前もすごい人、人。

見えるのは、前の人の頭だけ。

みんなに満足してもらうにはどうしたらいいのだろうか?

せっかく大勢集まってもねー。

とにかく人が多ければいいのかなあ?


お好み焼き体験

2011-11-13 22:18:05 | ボランティア

「西尾にほんごひろば」の3級クラスと入門クラスでお好み焼きを作った。

手を洗い、まずキャベツのみじん切りをやった。

なかなか上手です。

今度は、その人が他の人を教え、みじん切りをやってもらった。

教えるのも勉強。

肉、しょうがなども切った。

教えたら、この人の方が上手だった。

上手に切る人も何人かいた。

生地ができあがり、ほっとしたところをパチリ。

ピースがすぐ出てくる。

おいしそうに食べている。

見せびらかしているのかな?

どの人も楽しそうだ。

食べることはいいですね。

抹茶の飲み方もやった。

饅頭を食べてからなので、苦くなかったようだ。

みんなが見ている前だと飲みにくいだろうな。

上手、上手。

続いて、2級、初級1、そして1級は模擬テストが終わったあとに食べた。

100人近くの人が食べた。

大盛況だった。