左手首に巻くだけで血圧がわかる。
それで計った結果。
ホワイトウエーブより、少し高かった。
簡単に計ることができるが誤差が大きいだろな。
左手首に巻くだけで血圧がわかる。
それで計った結果。
ホワイトウエーブより、少し高かった。
簡単に計ることができるが誤差が大きいだろな。
お宮参りが4月29に落ち午後2時からと決まった。
今朝撮ったこの写真を持って、赤ちゃんの掛け着を仮に知立へ行った。
りっぱな掛け着を貸してくれた。
掛け着の中にぬいぐるみを入れて、こうするんだよと教えてくれた。
エプロンみたいに掛けるだけのようだ。
知立市の4月16日号の広報を見た。
知立市国際交流協会から、オーストラリアの姉妹都市への市民派遣団の募集が載っていた。
6人募集で、上限13万円の補助がある。
もう10回も続いているようだ。
1泊2日のホームステイホストファミリーも募集していた。
留学生や研修生をホームステイしてくれるファミリーを探している。
これも国際交流協会が担当している。
楽しそうな企画だ。
N4で漢字を、11名の学習者に教えた。
漢字「朝」、「昼」、「晩」などがあったので、最初に朝のあいさつ、昼のあいさつ、夜のあいさつを日本語では何といいますかと聞いてみた。
「朝」とは何ですか?と聞いたが、うまく答えることができなかった。
漢字を覚えるだけではなく、なるべく考えて欲しかった。
昼食と給食の違いは?
朝食、昼食、夕食、晩ご飯の違いは?
夜食は誰が食べることが多い?
いろいろ考えながら、漢字を覚えた。
機械的に覚えても使えなければ問題だからね。