ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

No7 11・4 ネゴ サルコジ大統領を聞いたでしょ?

2011-11-04 18:26:00 | 日記
No7 11・4 ネゴ サルコジ大統領を聞いたでしょ?

ギリシャに対してフランスもドイツも断固とした態度を表明した。

あれがネゴ、交渉だ。

ネゴには脅したり、すかしたりも必要なカードなのだ。

そして有言実行。
一度言ったことは絶対に譲らない。

Mr ドジョウのように
為替介入をぶっつぶすような発言はしない。

日本はアメリカに対してこういう断固とした態度で
交渉にのぞめるだろうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No6 11/4 咳ばらい

2011-11-04 18:24:19 | 日記
私がトイレや風呂に入ると103から咳払いがする。
風邪やせき込む咳ではなく、笑いをこらえるときに出てしまう咳だ。

トイレに入ろうとすると駆け足でよってくる足音さえたてる。

私が困惑するとでも思っているよう。

裸、パンツを下げて便座に座るのを想像して出てくる笑いを
押さえる咳払い。空咳!

昨夜も甘い葉巻タイプのタバコ臭がした。

子供はいないと思う。
子供がいたらあんなタバコは吸えない。

時々姿を現す子供は何かのカモフラージュ。
学童が毎日いないのはあまりに不自然。

誰がいるかわからないから
音に頼るしかない。

ユーチューブって音も送れるようだけど
何種類かの咳を聞いたら同じ男だとわかる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/4に投稿 徒然に (2)

2011-11-04 15:53:14 | 日記
3日の昼前だった。
TBSラジオをかけて昼飯の用意をしていた。
ギター曲が聞こえた。
シャドーズ
ラジオを取りにいく。

シャドーズではない。 ギンチーだったか?
ギター音がすごく似ている。

まだドーナツ盤があるはずで、探したが見つからなかった。

引っ越し摩の私がそこら中持ち歩いたレコードの1枚だ。

*********

買い物に行く途中の家で外に手作りの温室があった。
もしかしたら組立式かもしれないが
とてもすっきりでいい。

組立式と言っても結構腕力もいるし、道具もいる。

イケヤの家具ご存じでしょ。

色が木の色のままで好きだったのですが
大型の家具なんてとても組立不可能。

部屋が小さいので重厚な趣をを出すダークな色の家具はむずかしい。

パリではカナダのクルミの木の家具を使っていた。
日本にはこのタイプないのだ。

脱線。
これから冬になると私のベランダの花をなんとかしなければならない。

ガラスの温室なんて経済的に無理。
今思案中。

********

世田谷でおかしな放射能騒ぎが続いている。
本当に以前に起こったことなのだろうか?

何年もの間、かなり多量の放射能が出ていたことになる。

でも何も起こらなかった。
つまり病人とか出なかったという意味。

私の懸念は「ゆかい犯」が出ること。
自分の健康も含めてどうでもよくなっている
ちょっと知能犯が、どこかで放射能物質をゲットしてばらまいている?

これは以前にも書いたけど
今のところこの視点の検証記事が見当たらない。

ありえないことなんだろうか?

レントゲン関係の職の人とか? 
レントゲンって主にラジウムだよね。

250Kmくらい離れても風の向きで流れた放射能の雲。
それが木などにくっついて雨で落ちてきて溜まるのだそう。

いわんこっちゃない。

日本は放射能でカバーされつつあるのだ。
そして日本だけにはおさまらないだろう。

どう収拾、責任を取る気だよ、東電さん!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No5 11/4  リモートアシストがパソコンに入っていた

2011-11-04 15:52:06 | 日記
一番問合せしやすいのでWindowsに聞いた。

返事は以下のよう。

リモートアシストについて
回答:

大変恐縮でございますが、上記 3 点のご質問につきましては、

いずれも当 Windows Update 窓口ではお答えし・・・・中略

そのため、上記における詳細につきましては、弊社パーソナルサポート窓口

またはお使いのコンピューターメーカーへご相談いただくことをお勧めいたします。

上記はWindowsの返事。

リモートアシストがダウンロードなしにあなたのPCに入ると思いますか?

これを投稿するために下書きをしていたら妨害、妨害。
ひどい時間を食った。

あわてて削除して写真がない。
でも誰かのと一緒に入ってきたのは確か。

ここにもPCメーカーと出てくるでしょ。
いつも共通項なんだよね。

HPの本社の人ってすごく親切。
パソコンが駄目で電話で何回か話した。
会社ぐるみではなく、中の誰か。
Ipチェックできるのだけど、警察が介入しないと誰のか
プロバイダーは教えない。

他にもプロバイダーもリモートのサービス持っているよね。
私のデータ一番持っているところだし。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No4 11・4 消費税率 食品は3%くらいに、贅沢品は高い税率に

2011-11-04 10:18:59 | 日記

消費税率を別にもう一度書く。

細かく消費税率を分けよう。

フランスには贅沢品という発想がある。

何が贅沢か、それは個人による、
消費税率については国の判断による。

日本はこれまで酒税だけは真剣に取り組んでいた。
酒が儲かるなら国にとっては贅沢品扱いになりうる。

金持ちから取ろうというなら、
毎年車を変えるようなところからは
贅沢品として高い消費税をつけるべきだ。

車の製造メーカーから苦情が来る?
来ないと思います。
なぜなら車を頻繁に買える、替えるような金持ちは
車に贅沢品扱いの消費税がついても買い替えるからだ。

今スーパーのレシートを見ると一律に5%ついている。

食品とかの日常品は思い切って安い税率にしてほしい。
皆無でもいい。
最低限度は生かしてほしいから。
そうもいかないだろうから、食品とか最低限度の日用品は
3%くらいに下げる。

一般の国民の支持を受ければ消費税は上げられると思う。

手間を嫌がらずに細かく消費税率を分けよう。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No5 11/3 タイ米

2011-11-04 10:18:14 | 日記
しばらくタイ米は出さなかった。

ところが数日前タイ米を出したところ
捨てているのだ。

おしいしいものに慣れた?

そうではない。
食べ物がないときもタイ米をはじくのだ。

私が食べてみても恐らく結果はすぐ出ない。
同じ袋のを食べたけど何も感じなかった。

最初は確かに食べた。
その記事を投稿しているので「本当?」と思う人は探してみて。

何がタイ米にあった。
袋をきっちり締めてなかったけど
それは他の米でも同じ。

何がタイ米にあったのだろう??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No1 11/4 徒然に

2011-11-04 09:27:41 | 日記
x トルコ

世界の街道をいくで今トルコを訪問中。
トルコは美しい色の焼き物があり、見に行きたかった。

建築に使用するタイプのタイルも非常に色がいい。

添付がタイルの小さいので作られているのか知らないけど
ヨーロッパ大陸の12-13世紀ころからの建築は
本当に興味深い。

木造とはまた違った美がある。

x スタールビーをラジオショッピングで販売していた。

宝石に投資しようとは思ったことがない。
私が払えるような宝石は財産にはならないからだ。
売るときは二束三文。

だからアクセサリーはデザインを主に買った。

宝石の中ではルビーが好きだった。
ダイヤはジルコンで代用してもいい。
でもルビーは代用できる安物の石がない。
ザクロ石? すごく違って「つもり気分」になれない。

だからルビーは夢のままでいい。

宝石を買う金持ちは投資を兼ねているから
めったに身につけないで、しっかり金庫に保管している。

金塊もそうだけど傷をつけるとバリューが下がる。

そういう宝石のレプリカを作ってくれるところがパリにはあった。
とてもきれい。
とても高い。
そういうレプリカを金持ちは普段は身につけるのだそう。

x Doctors

夕べのドクターズで
一人のヤブ外科医が聞き捨てならないことを言った。

最近の患者はモラルがない。平気で医者を乗り換える。

もし医者がかように思っているなら
世の患者は浮かばれない。
義理でできの悪い医者に付き合って墓場行きにもなりかねない。

義理は悪の根源。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No3 11・4 野田さん、どの国の消費税の話しているの?

2011-11-04 09:26:40 | 日記
日本国内で何も具体的に決まっていないことを
どうして外国で言えるのだろう。

恐らく参加国は日本で何も決まっていないことを周知だ。
そういうことを知りつつ、野田さんの演説を聞く気分ってどうだろう。

私なら
Is it true?
E vero?
Est-il vrai?

とか思いつつ聞くだろう。

日本のリーダーのレベルが知れてしまう。

内弁慶の典型?

総理になる前から消費税の値上げをかなりはっきり口には出していた。
でも同時になだめるようなジャスチャー、リップサービスもあった。

あれはドジョウ芝居だったのか?

消費税の値上げはそんなに反対ではない。
なぜならある意味で平等だから。
赤ん坊から棺に入るまで徴収できる税金はない。

貧乏人は買わなくなるから、消費税は払わない。
金持ちが消費するから結局金持ちが消費税は負担する。
ある意味金のある人が払う税金と解釈できる。

それなら上げてもいいけど、フランスのように
細かい消費税率を作ってほしい。

一律10%で食品まで同じ税率では貧乏人は日干しになる。

車、フランス式にぜいたく品にしようよ。 
そして33.33%の消費税率にしようよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No2 11・4 ゴミ焼却場を有効にしよう

2011-11-04 09:25:40 | 日記
小金井市が話題になっているけど
ゴミ処理という問題はどこにも起こりうる。

パリにはパリの南側と北側だったか2か所にゴミの焼却場あったように覚えている。
ちょうど郊外に入る辺りだ。

私のいたころはゴミの分別なんかなかった。
各建物(マンションを想像してください。 日本式アパートはありません。)には
ゴミを捨て場があり、そこには大人でも入れるくらい車輪つきの大きなゴミ箱があった。

そして雇われ管理人が時間に道路に出す。

ゴミは焼却場に行ってから分別。
フランス式に考えると、こういう作業が雇用を増やすのだ。

打線するが、犬の糞は垂れ流し。
他の人に仕事を与えるという発想である。

パリの私がいいと思ったところは
ゴミ焼却で出た熱で湯を作り、
パリ市内の公共施設の湯や暖房に使用されていることだ。

また、道路に下にはこのお湯の通る管が張り巡らされており、
道路の凍結を防いだ。
パリは北海道なみの緯度で寒い。
でも雪が積もらないと思っていたら、この湯の官のおかげだった。

雪はあまり降らないが、冬にはマイナス5℃くらいが計2-3習慣ある。
毛皮のありがたみのわかる寒さだ。

地中にお湯の官を通すというような都市計画は10年やそこらでできるものではない。


都市計画というのは無駄を省くため、また
国防にも一役買うくらいものすごく重要なことなのである。

もし、ゴミの焼却場の湯が暖房などで近隣の各家庭に配布されたら
これほど焼却場にアレルギー現象をおこさないのではないだろうか?

燃やすだけだから「うちの周りでやらないで」ということになる。

省エネを考えてもゴミの焼却を有効にすべきと思っている。
空気の汚染のないように焼却場・煙突を設計すれば危険なことはない。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする