7/13 睡眠導入剤を飲ませる?
おかしな事件が続く。
睡眠導入剤至らなくても、運転をするときは風邪薬でも眠気を起こすことがある。
それを意図的にお茶に混ぜるなんて、
殺人を計画していたのだろか?
同僚の女性が席を外した時に容疑者が飲み物のペットボトルに
何か入れようとしたのを見たという証言がある。
彼女は上司にすぐ言ったのだろうか?
容疑者は薬を触られる立場にあったとか。
そうなると施設の管理問題にも話が及ぶけど。
7/13 塩殺人 理解できない
赤ん坊に塩を入れた水で殺人ができるのか?
こんな話聞いたことがないので理解できない。
朝伊集院だったと思うけど、このニュースが出てきた。
赤ん坊に塩分は気をつけなければいけらいらしい。
でもやった人は、それを知っていたということなんだと思う。
赤子を保護する立場の人がその子が死ぬかもしれない塩水を飲ます?
その子が飲める塩気だったのかしら?
でも後から異常をきした?
この殺人事件今後のためにしっかり説明してほしい。
こういう保育園で意図的に行われる殺傷は厳罰に処してほしい。
7/13 トランプJrがやっていることは日本なら共謀罪に相当するのじゃない?
夕方のニュースで見たらもう一度書く。
7/13 電通正式裁判 こんな話、みっともなくてフランスの友人には話せない
当然だと思う。
労働時間が決まっていて、オーバータイムなんか無視で、
誰も監視するものがいない。
社内だけでなく、社外にもいない。
労働法なんかないに等しい日本なのだ。
なんで国は企業の思惑を忖度するのだ。
規制を決めるのは国で、国は国民ファーストで政治を行う
ところが、それができないのが日本なのだ。
みっともない、情けない国だ。
こんな話、みっともなくてフランスの友人には話せない
7/13 電磁波攻撃で熱中症みたいに
熱射病というのは熱中症のひとつだと昨日かラジオで聞いた。
私は子供の頃、朝礼中に熱射病をやった。
首に陽が当たっていて、「いやだな」と思っていた。
まもなく冷や汗、吐き気などで、私はその場に座り込んでしまった。
誰か先生が私を医務室に連れて行ってくれたのだけど
校長はこんなわずかな時間も立っていられないと非難めいた説教を続けていた。
昔は運動中に水は禁止だとか
野蛮な行為が多かった。
今電磁波ですごい熱をかけられている。
あれから2週間くらい経ったかしら?
夜中にすごい熱気を感じて、それから腕がかゆくなって
朝起きたら、赤い点々が腕のそこら中にあった。
そして、夏は皮膚が出ているせいか攻撃が楽しいらしい。
いかのもトレラだ。
医学の知識を悪いことばかりに使っている。
今朝も首を絞めつけられてゲホゲホ咳込んだ。
トレラが全部カバーできるわけないから、
手下がいる。
この手下が教育もしつけもない、まさに下の飲み屋の女の男版のチンピラの集まり。
そういう連中は時は金なりなんて意味を解さない。
昨夜は12時半、2時半 そしてうっかり寝込んで4時過ぎに起こされた。
3時ごろシャッターの音が聞こえたけど本当に閉めたかわからない。
この体力の消耗、余計な時間のロスなど、
トレラがやっている罪は重い。
7/12 TPPがまだ残っていた
アメリカなんか呼ぶなよとまず言いたい。
前回アメリカが来ていて驚いたけど、
日本のTPP担当の誰かがベトネムなんかのために
アメリカが戻ってくるように動いてみるとか言っていた。
本当にアホか?
アメリカは自分で辞めて、しかも絶対戻らないと言っている。
ベトナムがアメリカにしがみつこうと言うなら、二国間にもっていけばいいのだ。
EPAが成り立って、いいなと言い出すオーストラリアやNZがいる。
カナダもそう思っているのかもしれない。
EPAがまとまってとりあえず、よかった。
日本にはTPPより、EPAのほうがメリットが多い。
TPPはできるようにやればいいのじゃない?
7/12 豊洲にまたイチャモン
豊洲に観光施設を経営ということでまんようクラブというのがいたらしい。
でも築地も併用なら儲けが減るとまんようクラブが撤退もありえると言い出したらしい。
本当に頭の悪いところだ。
そして考え方がネガティブ。
築地と豊洲で計画をオープンに練り、かぶらないようにすればいいではないか!
自分のところだけ、儲けよう、成功しようと考えるからこういうことになるのだ。
都知事もそれぞれの担当が決定しているなら、
それぞれに企画を提出させ、それそれを知事がチェック、検討して
両社をそのうち合わせ、話し合いをさせればいいのでは?
なんで両方に同じようなものを作るのよ。
温浴施設が両方にある?
日本の有名温泉地には旅館がいくつもある。
それぞれが競争しあって共存しているではないか?
温浴施設も特徴のあるものを作れば競争なんかにならない。
都知事、こういう根本的に発想が貧弱なところは下ろしたらどうですか?
われこそ、というところがあるはずです。
そうすれば年間の家賃の見直しもある。
家賃として決まった額でいくらではなく、ビジネスのxx%を家賃にという考え方もあるよ。
最低額は決めておくのよ。