goo blog サービス終了のお知らせ 

ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

7/21 IT警察 迷惑メールが再開 トレラがやっていると思う

2017-07-21 15:34:53 | 医療関係


7/21 IT警察 迷惑メールが再開 トレラがやっていると思う

Facebook Line が差出人になることはありえない。

私、こういうのやっていない。

最初はでかい通販サイトの指示でやったけど、この2個はトレラ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/21 内閣改造じゃなくて一部変更みたい 

2017-07-21 12:12:01 | 医療関係


7/21 内閣改造じゃなくて一部変更みたい 


岸田さんを外に出すと支援者が減るとかいうので、

続投だと今朝聞いた。

また彼もこれを受け入れたとか。

まったくガッツのない奴だ。

あんなのは総理なんかにならない、


稲田・金子を変えるくらいで国民の気持ちが変わるはずがない


国民はね、総理が変わればいいとさえ思っている。


それもどれも、森本、加計、稲田なんかをいつまでも手元においておく

そういう公私混同の癖のある安部総理なんな


信用ならないと思っている国民が多いのだ。


安部総理がボンボンというのは

厳しいことを言う石破さんのような人と

まともに話し合えない。


今度の改造でもし、石破さんを副総理(麻生さんなんかやめて)にでもすれば

国民は考えなおすかもしれない。


石破さんは副総理と、防衛を兼任すればいい。

石破さんは自ら、救いの手を総理に差し出してはくれないだろうね?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/21 人間入りもあるよ

2017-07-21 08:21:23 | 医療関係
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/21 夏木先生 お題 夏祭り

2017-07-21 08:20:33 | 医療関係



7/21 夏木先生 お題 夏祭り


なんで作れないのだろうと思っていたけど、わかった。

私のイマジネーション不足もあるけど、

海も夏祭りも先生のお題の大半が実際に経験したことないのだ。


祭りは子供の頃、一度行ったことある。

海も江の島に一度行ったことがある。

そうすると、祭りも海も実感がないのだ。


これまでは写真から精一杯想像したけど

2回続いた海と、今回の夏祭りで想像では限界を感じた。


でも、何も見えないtころからセミの抜け殻を思いついた人もいたから

考えてみます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/21 黒田続行ってどうしてだろう? やっぱ優柔不断だろうね

2017-07-21 08:19:48 | 医療関係


7/21 黒田続行ってどうしてだろう? やっぱ優柔不断だろうね


気になるのはヨーロッパもアメリカも先を見ているのに

この人は全然動いていないということ。

欧米で金融緩和をしているのは次に危機に備えているからだと

言っていたけど、

黒田の頭の中って空っぽなんじゃない?

空っぽなんだよ!!


しかも目標達成のためにおいた期限も何回先延ばしにした?

今朝のタケローのコメンテーターがあきれ返っていたよ。

でも、どうすればいいかは言えなかったよね。


タケローのコメンテーターってクリッチックだけだよね

それがコメンテーターの仕事じゃないの?

評論家ってやつね!


今朝サケローで聞いてビックリ仰天したのは


コストを価格に転換していないとこと。

そうなのだ、思い出した。

フランスで価格計算をするときは

材料費は50フランで、

1時間100フランで働く人を14時間使って

これを作ったからという感じで計算するのだけど、

日本の価格の根拠ってなんだろう?

店主の気分?さじ加減?


この間ちょっと安部さんがやったけど

値下げ禁止がでたよね。


フランスはTVAを納付させるから、赤字値段なんか許さないけど

日本の消費税ってなければないで済むから

年商いくら以下は納めなくていいなんてことを言えるだよ。

さすがにこの政策は辞めたけど

税金を徴収することにそれほど興味はないみたい。


麻生さんは安部さんが消費税値上げを先延ばしにしたのを恨んでいる

説もあるようだから、自分が総理になってと考えているかも。

でもそれなら、なぜ、黒田さんの件は黙認しているのかね?


日本の政策って矛盾だらけなんだよね。

その歪が今出ているんだよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/21投稿 7/20 7/17 Daycで青木さんのゾンビ

2017-07-21 08:19:13 | 医療関係



7/21投稿 7/20 7/17 Daycで青木さんのゾンビ


ゾンビという単語は知っていたけど、どんなものか知らなかった。

青木さんが取り上げて聞いたので

なんだ、吸血鬼のことだとわかった。


吸血鬼、ドラキュラは

ルーマニアか、どこか東欧の国、の民話だそう。

それを本にしたのを読んだ。

その日、私はWh’s Smithにいた。

パリの英語書専門店だ。

そこのクラッシクのコーナーでみつけた。

ドラキュラの話はだいたい知っていたけど、

かなり細かい話になっていた。


ゾンビは頭を打つと死ぬそうだけど、ドラキュラは心臓に杭を打つ。

ドラキュラは日の出とともに勢力が薄くなり、急いで棺に逃げ込む。

殺すなら棺にいる間だ。


ゾンビがニンニクが好きとか言っていたけど、ドラキュラはニンニクが苦手だ。


ゾンビの話の間にドラキュラのドも出てこなかったことが残念。

盗作とは言わないまでも、アイディアの基礎はドラキュラだ。


本でもかなりスリルがあったので、みつけた人は読んでみてください。


次に火曜日のたまむすびのマチヤマさんのソンビを書く。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする