ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

7/24 Gooさん 投稿に時間がかかるのは盗まれてるからです

2017-07-24 13:53:35 | 医療関係

二重投稿と表示が出ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/24 夏井先生 お題 夏祭り

2017-07-24 13:53:15 | 医療関係


7/24 夏井先生 お題 夏祭り


# 日暮れから太鼓聞こえる祭りの日


# そぞろ歩く浴衣の列に君の姿


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/24 Dash村 枝豆 

2017-07-24 13:51:36 | 医療関係


7/24 Dash村 枝豆 


枝豆が江戸時代にこんなだったなんて興味深い。

すごく栄養があるのね。


実は枝豆嫌いでほどんど食べたことない。


千葉県がやっぱりだんとつの産地。


見た枝豆の準備の仕方だけど

茹でないで、下準備した枝豆をホイル焼きがはるかにおいしそう。

フライパンでもいいそう。

農家では七輪でやっていた。


焦げ目がつくつくらいがいいそうよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/24 CM アヒリの天敵を殺しては駄目よ

2017-07-24 13:50:50 | 医療関係

7/24 CM アヒリの天敵を殺しては駄目よ


先日からヒアリについて見たことを投稿しているけど、

ヒアリを殺虫剤で殺したのはわかる。


しかし、ヒアリの生態を調べていくうちにわかったことは

ヒアリの天敵は日本在来の蟻なのだ。

ヒアリは普通の蟻とちょっと食べ物の好みが違っていて、

甘いものより、油が好き。

アメリカではテレビの中からみつかったとか。

パナソニックの貨物にヒアリがいたのもそのせいかもしれない。


蟻だからわかっていると、日本の蟻と一緒に対処しないでね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/24 東京の水不足 秋田のこの洪水

2017-07-24 13:50:15 | 医療関係


7/24 東京の水不足 秋田のこの洪水


写真を添付する。

説明よりもわかりやすい。

今荒川では取水制限を20%にしたけど、

秋田その他の県の水を液体用のタンクローリーに詰めてこの空っぽのダムに

注ぐことはできないのかしら?


タンクローリーに水を吸い上げるってすごく早くできると思うのだけど。

水が引くのを待つより手間もかからない。


行政の人、考えてください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/24 東京の水不足を表にすると

2017-07-24 13:49:18 | 医療関係
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/24 秋田のこの水外

2017-07-24 13:48:47 | 医療関係
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする