8/1 外国人の社会保障の矛盾 日本政府って珍な政府
昨日時給400円で外国人労働者を働かせている話を投稿したけど、
かたや、こんなことをしていた。
それがDaycの山田さんの話。
健康保険に写真がついていないことで、
健康保険を持っているのが一人いれば、そこにもぐりこめて
外国で出産しても、47万円の補助?がもらえるとか言った。
規制がわからないのだけど、
外国で出産した場合はもらえないのだろうか?
日本人なら海外にいた場合、もらえない?
健康保険に写真がついていないのはフランスも同じだ。
何が違うか?
健康保険にはIDナンバーがちゃんと入っていて、
どこ出身の、誰がすぐわかる。
日本は身分証がないから、そんなことはしていない?
でも外国人はID ナンバーあるよね。
活用していないのだろうと思う。
こういう矛盾して、しっかり隅から隅まで規制がしていないから
自治体なんて、抗議も追及もできないというわけなんだろう。
これ、厚労省の管轄だよね。
ダメな、駄目な厚労省。
少しフランスの外国人にどうやっているか調べてみな。
知っていることを言うと、
フランスには家族手当とかいう保証がある。
働いている人はすべて払わないといけない。
子供の数によって子育費をもらえるのだけど、
その家の収入がいいともらえない。
でも払わなければならない。
私なんか高額を払うだけだった。
そしてこれは何に使うのか友達に聞いたところ
皮肉一杯に移民の子だくさんに使うのだと聞いた。
こういう補助があるから、EUの移民問題が起こるという点は
山田さんに賛成。
でも、日本の保護はなんか違うような気がする。