ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

2/28 昨日の風はこのせいらしい 天気図読める?

2024-02-28 14:45:51 | あほ
2/28 昨日の風はこのせいらしい 天気図読める?
968hPって台風だったらすごいよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/27 ダブルこう太郎を見た 右の人、こんな名前なんだ 初めて知った

2024-02-27 12:40:47 | あほ
2/27 ダブルこう太郎を見た

右の人、こんな名前なんだ。初めて知った。

東京駅周辺でみつけた店

これだった? バター専門店があった
蜂蜜専門店かな? あの辺の地下街にある

ここは居酒屋だったと思う。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/26-27  あれはいつだった? 第39話

2024-02-27 12:37:37 | あほ


2/26-27  あれはいつだった? 第39話


直子と旭はミラノの町を歩いていた。

婚前旅行とどちらともなく言って笑った。


旭の友人で旅行会社に勤めている人に頼んで

格安の便のファーストクラスをとってもらい

ついでにヨーロッパで訪問する町のホテルも予約してもらった。

すでにイタリアはフィレンツェ、ローマと見て

直子の友人のいるミラノに入った。


ミラノの後はパリを回って帰国する予定だった。

直はイタリアが好きなんだね と旭が言った。


筆者:なぜかこっちの晃が先頭で出るようになった。

なぜだろう? 


旭はフランスの訪問先を増やしたかったけど

イタリアで3都市をまわると時間的余裕がなかった。


好きよ、私に才能があったら音大でオペラ歌手を目指したかったの

と直子が初めて言った。

音楽って好きだけではできないのよ

才能の欠乏はどうにもならないわ。


うんと旭がやや暗い顔で答えた。

音楽だけじゃないよ、

才能の欠乏は努力や技術の向上だけじゃどうにもならない。

ある程度のところまでしか行けない。

それだって相当なものだけど・・・・

直子は旭の顔をチラっと見た。

旭、何かなりたいものがあった?

自分の中で問うた。


あれは土日に祭日の金曜と有給を加えた旅行だった。

次はフランスにもっと滞在したいんだけど

と帰りの便の中で旭は直子に言った。


旭は突然思い出した。

あの時の写真。

どこに置いただろう、と思いながら

自分の引き出しをひっかきまわした。

それから直子の机、今は寝室のベッドの足元に置いてある。

あの時、全部捨ててしまった?

2番目の引出しがきれいに整理されていた。

一番下に長方形の本みたいのがあった。

開いてみたらアルバムだった。

あった!

旭はそれを持ってリビングに戻った。

それは二人があちこち旅行したときの写真だけ収まっていた。

初めに日本の写真があった。

旭の祖父の使っていた別荘だった。

そこで旭は友達を読んでBBQをやった。

でもその時はまだ直子はいなかった。

なんでこんな写真を?

旭と彼の友人が並んでいる写真がキャンプファイアをバックにあった。

でも1ページ目だけだった。

それからフィレンツェ、ローマ、ミラノ、そしてパリ。

その後言った北欧はまだ整理されていなかった。

直子の写真あんなに撮ったのにない。

別に入れたのかしら?

直子の引出しをもう一度見てみると

分厚い表皮のアルバムがあった。

そこには直子と旭だけの写真が整列してあった。


真ん中へんのページに直子のセミヌードがあった。

小柄だけどバランスのとれた直子が旭の注文に応じてポーズしていた。 

旭が選んで着るのを強いたいろんな下着をつけて・・・・

でもフルのがないと探してみると

数枚の写真が封筒に入ったままアルバムの後ろに挟んであった。


考えてみるとこれらは直子に渡してなかった。

自分の引出しから直子は出して、自身で整理したのだ。

旭は2冊のアルバムを旭のベッド横のナイトテーブルの奥に

入れた。それからまたひっぱりだすと、ベッドについた

引出しをあけた。

そこにはフルカラーのいろんな直子用の下着が入っていた。

その一番奥にアルバムを仕舞い込むと引出しをしめ、

ベッドカバーを下した。


あとで何枚か選んで額にいれよう。

でも旭にとって幸か不幸か忘れてしまった。


それらの写真はずっとずっと後になって旭のいないところで

発見されるのだった。






























直と旅行の思い出




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/27 これ猫よう 犬のはないの?

2024-02-27 09:16:35 | あほ
2/27 これ猫よう 犬のはないの?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/27 宮城野親方 これだとわかる わかった

2024-02-27 09:13:38 | あほ
2/27 宮城野親方 これだとわかる わかった


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/27 ベルーナに注文しようとしたときに聞いてうっかりそっちに 注文して後悔 まずくて 

2024-02-27 09:12:24 | あほ

2/27 ベルーナに注文しようとしたときに聞いてうっかりそっちに

注文して後悔 まずくて 

hapiness




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/27 18年 昨日事故見直した 私なら25年はやる

2024-02-27 09:11:31 | あほ


2/27 18年 昨日事故見直した 私なら25年はやる

ラジオかニュースかまったく反省がんあいって。

おまけに裁判官に出てきたら覚えてろって言ったとか。

裁判官はこれで訴えることもできる。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/27 政治倫理審査会 これだ 公開しなかったら意味ない

2024-02-27 09:10:58 | あほ

2/27 政治倫理審査会 これだ 公開しなかったら意味ない

こう考えるのが普通と思う




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/27 この建物は電磁波が異常 うちだけでなく 他からも使えないと連絡が来たとか

2024-02-27 09:10:27 | あほ

2/27 この建物は電磁波が異常 うちだけでなく

他からも使えないと連絡が来たとか。

でも直らないみたい。

トレラの電磁波はすごく強力。

しかも電気やが見られないところにあって

直らないわけなんだけど・・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/27 キュラというねり歯磨き剤 すごくいいけど高くて

2024-02-27 09:10:02 | あほ


2/27 キュラというねり歯磨き剤 すごくいいけど高くて

通常の価格は1本、5千円近い。

それを2千円弱で売っていたので試した。

歯のデコボコを修復する。

びっくりした。

1回目から本当だった。


でもコースで契約すると高くて使いきれなくて

コースはキャンセルした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/27 ウズラの卵で窒息 そして死んだ子

2024-02-27 09:09:06 | あほ


2/27 ウズラの卵で窒息 そして死んだ子

噛まなかったと思ったけど、タケローの解説者が

小1くらいの子は歯が抜けかわる時期で

噛みきれないこともあるとか。

ウズラの卵はスルーと口に入ってスポンとのどにはまっちゃうことも

起こりうるらしい。

そうなると、コンニャクみたいのも危ないね。


そしゃくするってことは結構難しい。

だから老人が餅でのどを詰まらせてなんか起こる。


ウズラの卵って濃厚でおいしいけど

半分に切って出すか、まったく出さないか??


家庭では噛むことをしっかり教えるしかないね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/26 あれはいつだった? 第38話

2024-02-26 13:01:24 | あほ


2/26 あれはいつだった? 第38話


旭は一人になると直子を思った。

あの指輪を渡したときプロポーズすべきだった。

何度もあの日を呪った。

なんで、なんでプロポーズしなかったんだろう?


妻なら、せめてフィアンセなら殺すなんてしなかっただろう・・・・

指輪、返すんじゃなかった。

俺って、俺って馬鹿、自分をののしった。


直子に会いたかった。

側にいてほしかった。

旭の横に寝そべって、猫みたいに体をすり寄せてきて

顔を旭の首すじ・肩にうめて、

きょうはネーといろんなことを話してくれた。

それは旭にとって大きな癒しだった。


あれはある日曜日、旭の部屋だった。

旭はバスローブを着て黒皮のソファに座っていた。

日差しが部屋の中まで入ってきていた。

直子は昨日つけてやった宝石をちりばめた首輪をしていた。

それは旭が某宝石店に特注した首輪だった。 


旭の好きな腰がすっぽり隠れる長い真っ白な上着。

そしてお揃いのパンツ。

直子はそれを素肌につけていた。

旭は両腕を広げておいでサインを出した。

直子はにっこりして、ゆっくり来ると旭の前にひざまずいて座った。


旭は直子の両肩をもって引き寄せてから

足を開くと、頭を両手でつかみ自分の股間に引き寄せた。


直子は一瞬ビクとしたけど、されるがままに顔をうずめた。

な・お・こ な・お・こ

旭は目を閉じて小さい声で直子を連呼した。


なんであんなことを

旭の目じりから涙が流れた。

旭はどうしようもないほどを悔いていた。


あの日から3-4か月、もう少し経っているかも。


夜寝る前のニュースで身元不明の白骨死体が発見されたと

テレビでやっていた。

旭は気にしなかった。

ベッドに横になって、ウイスキーの水割りにさらに

氷の大きな塊を入れて飲んでいたところだ。

〇x〇△ホテルと聞こえた。

旭はテレビを振り返ってみた。


文字のバックにあのホテルが写っていた。


旭は起き上がって、ベッドに腰掛け、それからもう一度横になった。

心臓がバクバクしていた。


旭は仕事のほかは外出しなくなった。

久子はフランスの夫のもとに帰ってしまっていた。

旭には他に気楽に話せる友達はいなかった。

旭は恵まれた家庭で、同級生がうらやむ生活をしていた。

ただ旭はそんなことは気がつかなかった。

両親はやっと生まれた男子に、駄目ということはまずなかった。

旭は遊び仲間の欲しがるものまで親にねだって

そして手に入れた。

旭の立場は悪用されてもなにも不思議はなかったのだが

旭の人の好さだけでなく、勉学の成績の良さ

運動能力にもたけて尊敬される子供だったから

仲間外れにされたり、いじめられることはなかった。

でも絶対に旭のためならという友人ができなかった。

旭はどうしてだろうと自問した。

結論はでなかった。


それが何か変わってきた。

あれはいつだった?

旭はアルバイトをしたことがなかった。

研修や実習止まりだった。


旭は物欲が少なく、金をほしいと思うことがなかった。


教授の推薦で入った企業で、旭はトントン拍子に出世した。

旭は祖父のそして父の継いだ企業に入ることを断った。


教授の推薦してくれた会社の人たちはみな親切で、協力的にみえた。

しかしながら同僚だけでなく、旭は社内の先輩社員にも嫉妬されていた。


旭の足を引っ張る用意を誰もがしていた。


旭の並外れた勘が旭を守ってきた。

これまでは・・・・・


旭は疲れていた。

上司に相談して、比較的暇な月にまとめてたまっていた

有休を10日ほど取らせてもらった。


どこに行くという計画もなかった。

退社後、旭は大きなスーパーで保存食をかなりまとめて購入した。

旭は家に引きこもるつもりだった。


誰でもいい、昔の友達に会いたかったけれど

同時に一人にもなりたかった。


マンションに着くと、力を振り絞って購入した食品を冷凍庫や冷蔵庫に

詰めた。

それからウイスキーの氷・水わりを大き目のコップに作って

テレビをつけてから、ベランダ際のソファに行くと一口飲んで横になった。

横になるなり旭は寝込んだ。


旭が目覚めたのは5時少し前だった。

時間を知って旭はあわててテレビを消した。

何してんだ、俺?

それから会社に行かなくてもいいんだとつぶやいた。

うれしかった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/26 マリノス 昨日得点した選手が利き足でない足で得点したって 解説が言った

2024-02-26 10:43:50 | あほ

2/26 マリノス 昨日得点した選手が利き足でない足で得点したって

解説が言った

スポーツ選手だけじゃないけど

利き手・足でないほうも使えると便利よ。


私、うっかり左利き用のハサミを買ってしまった。

ハサミにそんなのあるって知らなかった。

でも、左手で使ったらよく切れた。

ハサミの刃がそうできていたってわけ。


私は3代目の左利きで、親が知らないで右でエンピツ持たせたから

右を使っていた。

でも気がつかないで左でもいろいろやっていた。


帰国してから右利き・左利きの話をテレビで見て

それまで左でやっていた歯磨きを右にした。

できたよ。

今、磨くところによって右にしたり、左にしたり

両方使えるのはとてもいい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/26 どこかマラソン 初参加で優勝 すごい

2024-02-26 10:42:21 | あほ
2/26 どこかマラソン 初参加で優勝 すごい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/26 牛って怪しむとこういう目で見る

2024-02-26 10:40:34 | あほ

2/26 牛って怪しむとこういう目で見る


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする