栃木、茨城、福島、宮城…同じところに長期間留まり続ける雨雲のせいで、信じられないような被害が出てしまいました。
鬼怒川温泉にはワタクシも何度か行ったことがありますが、その鬼怒川の中流域で堤防が決壊したとのこと。
つくばの学園都市に父が赴任していたことがあるので、常総市といわれてもピンと来ないけど、知っている地名がありました。
50年に一度の大雨という表現が使われていますが、何だか、毎年日本国のどこかでその表現を聞くようになった気がします。
被害に遭われた方に心からお見舞いを申し上げるとともに、とにかく、一日も早く水が引くことを祈るばかりです。
鬼怒川温泉にはワタクシも何度か行ったことがありますが、その鬼怒川の中流域で堤防が決壊したとのこと。
つくばの学園都市に父が赴任していたことがあるので、常総市といわれてもピンと来ないけど、知っている地名がありました。
50年に一度の大雨という表現が使われていますが、何だか、毎年日本国のどこかでその表現を聞くようになった気がします。
被害に遭われた方に心からお見舞いを申し上げるとともに、とにかく、一日も早く水が引くことを祈るばかりです。