雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

極寒の地の人々。

2011-11-30 20:02:24 | …and so on
東京は今夜から冷え込み、明日は今年の冬一番の寒さになるとのこと。

相変わらず寒いうちの事務所では、これ以上何をしろというのだという声が聞こえてきます。
今年の4月1日付の人事異動で本社に行った元同僚男子と話をしていて、本社は暖かいのだけが取り柄だという結論になりました。
今日、本社に呼び出されたので、ついでに彼の部署に寄ったのですが、確かに本社のほうが暖かい。
ってか、本当に空調の設定は19℃なのかという疑問が湧いてきます。

うちの事務所から本社に出向くと、「何をそんなに重装備をしているのだ?」という目で見られるのも事実です。
さすがに、本社の担当男子には事あるごとにうちの事務所は寒いと吹聴しているので、同情的に見てくれますが。

元同僚男子はヒジョーに寒がりだったので、昨年までは必ず電子レンジで温めるタイプの湯たんぽを持参していました。
それが、本社では使う必要がなさそうだというのです。
確かに本社ビルは密閉空間だし、19階という高さもあるのでしょうが、それにしても本当に空調は19℃設定かという疑問は残ります。

帰りがけに「極寒の地の皆さんによろしく」というありがたくも何ともない伝言を賜りました。
昨年まで同じセクションだった同僚女子にそう話すと、何だかムカつくと憤慨しておりました。
明日の寒さがとても恐ろしい今日この頃です。

入荷するのを待ってました。

2011-11-29 19:57:15 | foods&drinks
今朝は比較的気温が高かったので、レッグウォーマーもせずに通勤しました。
まだ11月も終わっていないのにこんなに重装備で通勤して、これからの4か月は一体どうなるんだろうと思います。
なので、多少なりとも気温の高い日は、なるべく軽装で通勤しなくてはと思う昨今です。

今朝、ワタクシ御用達のセブンイレブンに「冷え知らずさんの生姜チャイ」が陳列されていました。
今年はもう置かないのかと諦めかけていたので、何だか得した気分で購入しました。
生姜だけでなく、シナモンやクローブなどが入っているので、かなりスパイシーなチャイになっています。
チャイは、最近はカフェでもよく見かけるようになった、スパイスの効いたインドのミルクティーです。
ワタクシは、昨年、この「冷え知らずさんの生姜チャイ」にかなりハマってしまい、職場のデスクに2缶は常備していました。
最初は永谷園がチャイ?と半信半疑だったのに、永谷園だからこその味かもしれないと思うようになった次第。

280ml入りで150円前後と決して安くはありませんが、スパイスが本当に効いているので体内が温まるような気がします。
永谷園が真面目に作った飲み物…という感じがして、今年もヘビーユーズしそうです。

明日までは比較的気温が高いらしいので、何とか、レッグウォーマーなしで通勤したいものです。
もっとも、肩には蒸気の温熱シートを貼っている今日この頃。
これから4か月も、マジでどうやって過ごそうかと思案しております。

謙虚な生活。

2011-11-28 20:01:31 | …and so on
曇り空の東京は、思ったほど暖かくはありませんでした。
事務所が冷えていると嫌だなと思い、今日もレッグウォーマーをつけて通勤しました。
案の定、事務所は冷えていましたが、先週の金曜日から「試運転」という名目で空調が入りました。
最初の2時間ぐらい我慢していたら、執務室自体が少しは温まってきました。

それでも、基本的に暖かい空気は上に行くので、足元は冷えているわけです。
レッグウォーマーをしているおかげで、足首の冷えがずいぶん緩和されているのはありがたいことです。
同僚及び後輩女子の皆さまも、ワタクシのレッグウォーマーの効果に興味津々のご様子。
温かいとまではいかないけれど、昨年までの氷のような冷たさはないというと、買いに行こうと目論む女子も出てきました。

19℃設定厳守とはいえ、廊下と比べると執務室が暖かいというのは幸せなことです。
空調を入れていただくことがこんなに幸せなことだと、初めて思った次第です。
昨年までは、空調が入っているのは当たり前だと思っていましたが、実はそうではなかったんですね。
そういう、今まで当たり前だと思っていたことのありがたさが身に沁みて分かるようになるのは、大切なことかもしれません。
謙虚に生きることが、いろいろな意味で重要なことだと思うようになりました。

エコブームのおかげなのか、ワタクシなどがご幼少の頃に使っていた湯たんぽが再び脚光を浴びているようです。
確かに電気毛布は便利ですが、湯たんぽでも充分事足りるんですよね。

備えあれば憂いなしか(?)。

2011-11-27 14:32:30 | …and so on
今日も、東京は穏やかに晴れて、気持ちのいい1日になりました。
いつもこんな天気だと、肩こりも腰痛も悪化しないで済むのにと思いながら買い物をしてきました。

通勤途中にあるワタクシ御用達のコンビニでは、今年は「冷え知らずさんの生姜チャイ」は置かないようです。
駅の自動販売機などには入っているし、永谷園のWebサイトを見ても9月から販売開始ということになっています。
結構楽しみにしていたのにちょっと残念だなと思いながら、お昼ご飯を調達していました。

それで…というわけではないけれど、近所のドラッグストアに生姜チャイの粉末タイプが出ていたので思わず買ってしまいました。
知り合いの方に朝鮮人参+生姜という最強の飲み物を教えていただいたのですが、韓国食材店に行く機会がなかなかありません。
新大久保か上野に行けば入手できると思うので、機会があれば、是非入手したいと思っています。
朝鮮人参+生姜って、すごく温まりそうな気がしますよね。
鶏肉を天敵とするワタクシには参鶏湯などはもってのほかですが、朝鮮人参はいいかもと思っています。

今日は、ドラッグストアで靴下に貼るカイロも購入してきました。
実際に使うのはまだ先の話だと思いたいですが、備えあれば憂いなしという諺もあります。
事務所の寒さに対抗するために、着々と冬支度を進めている今日この頃です。


右肩が上がり過ぎ。

2011-11-26 20:02:01 | …and so on
今日の東京は穏やかに晴れて、暖かい1日になりました。

ワタクシはここ数日間、執務室の寒さか単に寝違えたのか原因ははっきりしませんが、とにかく首と肩が痛くて大変でした。
一昨日ぐらいからアクテージミニを貼り、職場ではバンテリンを塗ってごまかしてきました。
今日、カイロプラクティックの予約を入れていたので、何とか今日まで痛みをごまかしておこうと思ったのです。

今日の午後、バスに揺られてカイロプラクティックに行ってきました。
状態を見るなり、先生に「右肩が上がり過ぎてますねぇ」と言われてしまいました。
それから、助手さんに筋弛緩操作をやってもらったのですが、とにかく右腕が全く上がりません。
診療台にうつ伏せになっているのも苦しくて、久々に音を上げそうになりました。
助手さんもかなり根性を入れて指圧してくれるのですが、全く指が入らずに最終的には拳で指圧(?)という羽目に。

それやこれやで七転八倒の末、カイロプラクティックが終わりました。
荻窪もわりと近いので、そこから再び荻窪ルミネに行ってきました。
レッグウォーマーはかなり効果があることが分かったため、何足か買い足そうと思ったのです。
靴下屋とユニクロを見て、やっぱり靴下屋でレッグウォーマーを買いました。
それにしても、荻窪ルミネのユニクロもやっぱり人が多くてびっくりしました。
今週はぐっと寒くなってきたので、ダウンジャケットやヒートテックを買いに来た方々だとは思いますが。

おかげで、少しは首と肩の痛みも軽減されました。
施術後に、「冷やしたらまた悪化しますよ」と先生に念押しされて帰ってきました。

節電騒動の元凶。

2011-11-25 19:55:18 | …and so on
東京は今日もかなり冷え込みました。
うちの事務所はまた我慢大会の始まりだなと諦めていたら、幹部からようやく(?)苦情が出たらしい。
それで、午後になって、空調が入ることになりました。

下々が寒いとぶーたれても効き目はありませんが、幹部からの苦情はさすがの節電推進部隊にも効果があったようです。
ワタクシは、打ち合わせその他でバタバタしており、幹部からどういう苦情が入ったのかは知らないのですが。
何せ、廊下と執務室の体感温度が全く変わらないところにいたので、何はともあれ空調が入ったのはめでたいことでした。

この際、設定温度が19℃でも、空調を入れていただけるだけありがたいという気分になりつつあります。
まだ12月にも入っていないのに、レッグウォーマーや蒸気の温熱シートが欠かせないのは、間違いのような気がしますが。

それでふと思ったのですが、この節電騒動の元凶の東京電力は、まさかまだ空調は入れていないですよね。
世間の皆さまにこれだけの負担を強いておいて、よもや、自分たちは空調を25℃とかに設定してないでしょうね。
東電の本社にふらっと入って、ビルの温度をチェックしたくなってきました。
万が一、東電の社長室がぬくぬくとしていたら、本当にムカつきそうな気がします。

何回でも言いますが、まだ12月にも入っていないわけですしね。

レッグウォーマー大活躍。

2011-11-24 19:53:53 | …and so on
今日は、昨日荻窪ルミネで買ったレッグウォーマーをさっそく使いました。
今朝の東京は結構暖かかったので、通勤時はさすがに重装備過ぎたのか、電車の中では額から汗が滲みました。

ところが、事務所に到着して10分もすると汗が引いてしまい、汗が引いたところからぐんぐん冷気が寄ってきます。
やっぱり、うちの事務所は寒いんだなと思ってしまいました。
でも、レッグウォーマーのおかげで、一昨日までは本当に冷たかった足首はそんなに冷たさを感じないで済みました。
職場の同僚女子も注目していたらしく、ワタクシが結構効果があるというと、さっそく仕事帰りに買いに行くという人もいました。

これで足先の冷たさは改善されましたが、ハイネックのインナーを着ているにも拘らず首・肩が痛い。
マジで、首回りにフェイクファーでも巻きつけようかと検討中です。
明日の朝はもっと冷え込むらしいので、手当たり次第に自衛策を講じようと思います。

外を歩いているほうが暖かい執務室というのも、滅多にお目にかかれる代物ではありません。
外回りの方に比べれば、それでも恵まれた環境ではあるのですが。

買い物は楽しい。

2011-11-23 15:35:16 | …and so on
今日の東京はとても暖かくて穏やかなお天気になりました。
今日は、Amazonで注文していたアロマ加湿器を受け取って、荻窪ルミネまで買い物に行ってきました。

加湿器は昨年からの懸案事項だったのですが、たまたま覗いたAmazonに結構可愛くて値段も手ごろな加湿器がありました。
うちのアパートは灯油の使用を禁止されているので、エアコンで暖を取ることになります。
それは仕方ないのですが、エアコンを使うと空気が乾燥するのが気になっていました。
昨年は何となく買いそびれたので、本格的な冬に入る前に加湿器が欲しかったのです。
今回買ったものはアロマディフューザーも兼ねているので、早速アロマオイルを垂らして楽しんでいます。

11:00ぐらいに荻窪行きのバスに乗ったのですが、昨日の寒さは一体何だったんだろうと思うぐらいの暖かさでした。
結構な重ね着をしていたら、汗をかきそうになりました。
例によって、アフタヌーンティー・ティールームで本を読みながらランチしましたが、見事に女性客ばかりでした。
いつも思うのですが、休日にご主人は何をしていらっしゃるのでしょう。

今日は、アフタヌーンティー・リビングとユニクロ、それから靴下屋という靴下専門のお店で買い物をしました。
事務所であまりにも足が冷えるので、レッグウォーマーを探したかったのです。
ユニクロがイマイチだったので靴下屋に行ったのですが、さすがに靴下専門店だけあってレッグウォーマーも豊富でした。

買い物って何故こんなに楽しいんでしょう。
こうやって買い物をするためにも、一生懸命働かないといけないなと思いながら帰ってきました。


ストレッチとか指圧とか。

2011-11-22 20:13:18 | …and so on
3連休というのもいいですが、明日のように週の真ん中がお休みになるのはかなりうれしいですね。
ワタクシの場合は、大抵、水曜日・木曜日にかなり疲れてしまうので、どちらかで休めると結構ホッとします。

それにしても、肩の調子が今一つ思わしくありません。
今日は昨日に比べても一段と寒くなったせいもありますが、肩が重いというよりは痛い感じです。
仕事をしながら、肩こりに効くツボと言われる手三里や曲池を指圧しておりました。
どちらも、押してみると相当痛いので、やはり肩の調子はよろしくないのでしょう。
それに加えて肩周りのストレッチもやっているのですが、やった時は楽になるものの、すぐに元の木阿弥状態と化します。

昨年は、夜なべ仕事をやっても、これほどの肩こりに悩まされた記憶がありません。
老化が加速度的に進行しているのかもしれないと思い、ちょっと怖ろしくなってきました。

幸いなことに明日がお休みなので、なるべく肩に負担をかけないようにしたいと思います。
明日は、根性があればストレス発散も兼ねて荻窪ルミネに出没しようかなどと考え中です。
買い物をしている間は、肩こりのことも忘れていると思うので、たまにはいいかなと目論見中です。



節電騒動再び。

2011-11-21 19:56:47 | …and so on
月曜日のうちの事務所は建物自体がものすごく冷え切っているので、足元からしんしんと寒いです。
本社から「空調を入れるのは12月1日から、設定温度は19℃厳守」というお触れが出ており、どんなに寒くても空調は入りません。
職員の健康管理上いかがなものかなどというつぶやきは、「節電」の二文字の前にあえなく潰え去ります。

ですが、今日、資源エネルギー庁からのお知らせを見たら、数値目標があるのは関電と九電管内だけなのです。
東電管内には具体的数値目標は設定されておらず、節電のお願いみたいな雰囲気のお知らせになっておりました。
3.11以降、うちのカイシャはなぜか節電に燃えており、夏も対前年比25%削減を目標にしていました。
冬も、確か対前年比20%削減を目標に掲げていたような気がします。

個人的に、みんなで少しずつ我慢して節電しようという趣旨には全く異存はありませんし、できる限りの節電はする所存です。
でも、わが社のアホのような数値目標は、節電という美名のもとに行う経費削減だとしか考えられない。
このご時世、節電のためといわれるとみんな唯々諾々と従うしかないわけで、それを逆手に取るなよなと思うのです。
特に、ワタクシの仕事ではこれから冬場に夜なべ仕事をがふえるので、夜、寒いところで仕事かと思うだけでげんなりします。

まだ11月だし、蒸気の温熱シートを今から貼ると真冬はどうなることかと思い、寒い執務室でひざ掛けにくるまって我慢しました。
この状況は、何だか間違ってないか?と思うのですが。
でも、こんなことを言っていると、あちこちで非国民扱いされるんでしょうか。