2日目も古建築の見学。
説明によりますと、ここは200年程経過した建物だそうです。
中は広く2階建ての建物です。
人々が現在も住居としても使っている。 軒下に物干し竿を吊るしてあったり、配線を通したり・・と
古建築にも拘わらず、あまり手入れされている印象は無かった。






おばあさんと、お孫さんですかね?
個人の住まいにも拘わらず、古建築という事で保存されていますが、
観光客がドカドカと見学に入ってくると、プライベートも無さそうで
少し気の毒なような・・

この古い木製椅子は重かった



