今シーズン1番の強い寒気が流れ込んだということで、鹿児島も寒い日が続いている。
薩摩地方でも5日(水)昼前にかけて大雪のおそれがあるとのニュースだったので、窓を開けて確認!
・・大粒の雪が降っていた。
前回は与次郎ヶ浜から冠雪した桜島を撮りましたが、今回は城山の展望台から撮ろうかと思い急いで着替えて外出。
しかし、外へ出るとアパート付近には少しの積雪はあるものの、市電通りに出ると普通の景色。
中央駅前を過ぎ、天文館アーケードを抜け照国神社横から遊歩道へ入り建物の向こう側に冠雪した桜島が見えた。
しかし遊歩道上に雪は無し。
照国神社前から城山展望台方向
木々の上には少しの積雪が見えた。
展望台近くでは林の中の木々にも雪。そして急に大粒の雪が降り始め、約20分前には遊歩道上から確認できた
桜島が消えた。
手前の錦江湾すら見えない。
薩摩地方でも5日(水)昼前にかけて大雪のおそれがあるとのニュースだったので、窓を開けて確認!
・・大粒の雪が降っていた。
前回は与次郎ヶ浜から冠雪した桜島を撮りましたが、今回は城山の展望台から撮ろうかと思い急いで着替えて外出。
しかし、外へ出るとアパート付近には少しの積雪はあるものの、市電通りに出ると普通の景色。
中央駅前を過ぎ、天文館アーケードを抜け照国神社横から遊歩道へ入り建物の向こう側に冠雪した桜島が見えた。
しかし遊歩道上に雪は無し。
照国神社前から城山展望台方向
木々の上には少しの積雪が見えた。
展望台近くでは林の中の木々にも雪。そして急に大粒の雪が降り始め、約20分前には遊歩道上から確認できた
桜島が消えた。
手前の錦江湾すら見えない。
2025-02-05
県立図書館近くからは見えていた桜島だったが・・
城山展望台
降り出した
桜島・錦江湾が見えない
右手は照国神社の鳥居
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます