やはり今年も出費がかさむ一年になりそうです・・・・
以前ご紹介したお気に入りMP3プレーヤー「RIO Unite130」が壊れました・・・突然電源が落ちるのです。
ファームウエアの障害の可能性もあるのでインストール&アップデートしましたがダメ! ハードの故障の様です。
メーカーが撤退している製品ですからメンテを頼んでも外注だし、大枚はたいて直してもまた壊れるんじゃイヤですから・・・って事で↓買ってしまいました!

iPod nano 4GBでございます・・・・今更!
素直に最初からiPodを買えば良い物を、ひねくれ者の僕はRioを使い続けておりましたが、もう限界!(Rioが好きなのは変わっておりませんが・・
しかしいPod君って色んなオプションが販売されているんですね~本体買うついでにあれも買っておこう、これも買っておこうなんてャ`ャ`押してたら凄い値段になっていました・・・
さすがにコンピュータメーカーが作っただけ有ってなんかメニューがパソコンぽいんですね、使いこなすのに時間がかかりそうな予感、でも音は良いし、操作性も悪くない、後はバッテリー容量がもう少し多ければ良いかな~でも乾電池で充電出来るユニットもあるから大丈夫かな~
あっ!WMAメディアの再生は出来ないんですね!取り貯めたファイルのエンコードをやり直さなきゃいけないのが有る・・・・めんどくさ!
しかし先月のXL-2の支払いもあるし、大丈夫なのか俺!
以前ご紹介したお気に入りMP3プレーヤー「RIO Unite130」が壊れました・・・突然電源が落ちるのです。
ファームウエアの障害の可能性もあるのでインストール&アップデートしましたがダメ! ハードの故障の様です。
メーカーが撤退している製品ですからメンテを頼んでも外注だし、大枚はたいて直してもまた壊れるんじゃイヤですから・・・って事で↓買ってしまいました!

iPod nano 4GBでございます・・・・今更!
素直に最初からiPodを買えば良い物を、ひねくれ者の僕はRioを使い続けておりましたが、もう限界!(Rioが好きなのは変わっておりませんが・・
しかしいPod君って色んなオプションが販売されているんですね~本体買うついでにあれも買っておこう、これも買っておこうなんてャ`ャ`押してたら凄い値段になっていました・・・
さすがにコンピュータメーカーが作っただけ有ってなんかメニューがパソコンぽいんですね、使いこなすのに時間がかかりそうな予感、でも音は良いし、操作性も悪くない、後はバッテリー容量がもう少し多ければ良いかな~でも乾電池で充電出来るユニットもあるから大丈夫かな~
あっ!WMAメディアの再生は出来ないんですね!取り貯めたファイルのエンコードをやり直さなきゃいけないのが有る・・・・めんどくさ!
しかし先月のXL-2の支払いもあるし、大丈夫なのか俺!