夜のウロウロが無くなって以来、以前の生活に戻りつつあるようです、それは「ネットでャ`ットな!」が復活したという事です・・・・
今日も今日とてDVD三昧が始まっておりますよ、それも大好きなホラーシリーズ!
米国産ホラー「サイレントヒル」ですね
これって確かゲームですよね? 最近はあんまりゲームをやらなくなってるんでトンと疎くなってるんですけど、最近ゲームベースの映画って多いですよね、ゲームユーザーが潜在的な来場者になると踏んでの事なんでしょうね
それは別としても、この映画、ケッコウ恐ろしい!ってかキモイ!
トゥームレイダースやバイオハザードなんかと比べると、ちゃんと作ってる感じがするな~
主演のラダ・ミッチェルさんも中々イイ感じに暗い雰囲気で良い味です。子役のジョデル・フェルランドちゃんも良いですよ浮ュって(ちなみにDVD版の吹き替えはショコたんらしいです)
ホラー物ってなんか安っぽくなりがちですけど、さすがハリウッド、良い作りと言えるでしょう。(Jホラーの制作者の皆さんもアイドルに頼らない作り方した方が良いですよ~
今日も今日とてDVD三昧が始まっておりますよ、それも大好きなホラーシリーズ!
米国産ホラー「サイレントヒル」ですね
これって確かゲームですよね? 最近はあんまりゲームをやらなくなってるんでトンと疎くなってるんですけど、最近ゲームベースの映画って多いですよね、ゲームユーザーが潜在的な来場者になると踏んでの事なんでしょうね
それは別としても、この映画、ケッコウ恐ろしい!ってかキモイ!
トゥームレイダースやバイオハザードなんかと比べると、ちゃんと作ってる感じがするな~
主演のラダ・ミッチェルさんも中々イイ感じに暗い雰囲気で良い味です。子役のジョデル・フェルランドちゃんも良いですよ浮ュって(ちなみにDVD版の吹き替えはショコたんらしいです)
ホラー物ってなんか安っぽくなりがちですけど、さすがハリウッド、良い作りと言えるでしょう。(Jホラーの制作者の皆さんもアイドルに頼らない作り方した方が良いですよ~