リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

久々の本屋さんウロウロ~

2016-07-10 18:12:00 | BALIUS2
いや~、昨日と打って変わって今日は朝から暑かったね(;^_^A
真面目に選挙行くのイヤだったわ~
投票率って天候に大きく左右されそうですわな、まあ、最近の選挙はどちらかと言うと「消去法」、あんまし重要視できないっすもんね~
まあ、税金の無駄遣いしない人なら良いかなって感じ(笑

っと、選挙行ったり、なんやかんやでバイクに乗りに行くタイミング外しちゃったし、微妙に腰の状態も宜しく無い、
っと言うことで、ホントに久しぶりに徒歩で本屋さんまで行って来たっす、
最近はAmazonさんで発注しちゃう事が多いんで、真面目に久しぶりの本屋さん。

何買ったかと言うと~↓

まずはRACERSさんのスペシャル企画、
チームロバーツに注目して編集されたスペシャルっすな、
RACERSはマシンを中心にした人間模様的な作りが基本だったから、チームに注目ってのは斬新で良いですね~
キング御大は今でもレジェンド扱いだし、この企画は70~80年代好きにとっては外せない道ですもんね~

っと、続いて↓

モトレジェンドvol.3 Ninja GPZ900R750R
まあCB→カタナとくれば必然的にこれですよね、定番過ぎて笑ったわ
Kawasakiファンとしてはこれは外せませんよね~
CBやカタナの時と一緒で、このへんは語り尽くされた感もありますけどね、
まあ、買っておいて損は無いでしょうな~

最後は↓

Kawasakiバイクマガジンさん
「戦うモンスター」って事で、最新WSBマシンが中心かと思ったけど、ペラペラめくったら歴代Kawasakiレーサーが並んでて、思わず買っちゃった(笑
HONDA、YAMAHA、SUZUKIはこういった企画の本も多いですけど、意外とKawasaki本は少ない気がする。
まあKR250/350とZX10R以外はあんまり戦績残して無いですから致し方ないかな~

っといった感じで、久しぶりの本屋さんを満喫した訳ですが~
実は、本屋さんに行った理由は別なところにあったりするんだよね、
ちょこっとサーバー関係の勉強してみようと思って、ガイド本買いにいったんすわ、
なんか、お仕事から頭が解放されてないね・・・