さあお盆休み突入でございますな~
来週末までの長期休暇になってる人も多いんでしょうねぇ、
皆さんも帰省したり旅行行ったりしてるんですかね?ツーリングに行った人、夕方の雨は大丈夫だったかな?
まあ、僕は引き続きおさんどん生活なんですけどね・・・
マジで仕事してた方が全然楽ですわ・・・
さてさて、先日のチェコGPの時、ロッシ史師匠の6000ャCントゲットン記録の件が話題になってましたね、
こんな記録って絶対誰も破られないですわな・・・・
最年少とか最年長とかは更新される可能性もありますけど、ロングディスタンスな記録は相当難しいですよねぇ、
今のクラス分けだとMoto3からスタートしてもャCント取ること自体が相当難しい、ましてや上位カテゴリにステップアップ出来るのは一握り、MotoGPクラスに居続けてャCントとり続けるのがどんだけ困難な事か・・・
やっぱしロッシ史師匠は化け物なんじゃないかと再確認、
某伊太利亜系ニュースサイトで面白いランキングも紹介されてましたね、
最初に優勝してから最後に優勝した日の間隔の最長記録番付、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5b/6cbb62db20f1c7cd8c4a4973bd996bf3.jpg)
20年超って・・・
やっぱしここでもロッシ史師匠の化け物さ加減が・・・
昨年亡くなったアンヘル・ニエトさんも流石はスペインの英雄、軽量級の王者ですな、50cc→80ccって響きが懐かしすぎる(笑
現役ライダーとニエトさんやフィル・リードさんの名前が並んでるのが不思議ですね~
カピロッシ、ニエト、リード、レジアーニ以外は現役ライダーですからロッシ史師匠の記録を上回る可能性は無くは無いかもですけど、たぶんムリですわな、
ってか、今後も記録伸びる可能性大いにあるよね、ヤマハさんとの契約はあと2年あるから下手すると23年超になる可能性が・・・
このトップ10見てて思ったんですけど、所謂「天才ライダー」って認識されてる人が上がって来て無いんですね、
古くはマイク・ヘイルウッドさんとか、キング・ケニーやスペンサー、ドゥーハン、シュワンツ、レイニーも
やっぱし長くトップ争いを続けられる体力とモチベーションを維持し続けるのは難しいんですねぇ、
天才故に事故や怪我に悩まされるパターンも多い気もする、天才さん達の場合はライダー性能がマシン性能を上回ってる場合が多いんでしょうなぁ、
色々言われるイエロー軍団ですけど、これだけ長年頑張ってる人のファンが多いってのはしょうがないですよね、
フーリガンみたいに暴徒化するのは勘弁して欲しいけど(笑
世界選手権への貢献度は計り知れないですな~
記録にも記憶にも残るライダーって中々居ない、凄いよね
このランキングに日本人の名前が出てくるようになると嬉しいんですけどねぇ、
80~90年代みたいな感じが戻ってこないとムリかな?
思い切ってカズート師匠や原田御大を送り込みますか!、1回くらい勝ちそうな気がする(笑
来週末までの長期休暇になってる人も多いんでしょうねぇ、
皆さんも帰省したり旅行行ったりしてるんですかね?ツーリングに行った人、夕方の雨は大丈夫だったかな?
まあ、僕は引き続きおさんどん生活なんですけどね・・・
マジで仕事してた方が全然楽ですわ・・・
さてさて、先日のチェコGPの時、ロッシ史師匠の6000ャCントゲットン記録の件が話題になってましたね、
こんな記録って絶対誰も破られないですわな・・・・
最年少とか最年長とかは更新される可能性もありますけど、ロングディスタンスな記録は相当難しいですよねぇ、
今のクラス分けだとMoto3からスタートしてもャCント取ること自体が相当難しい、ましてや上位カテゴリにステップアップ出来るのは一握り、MotoGPクラスに居続けてャCントとり続けるのがどんだけ困難な事か・・・
やっぱしロッシ史師匠は化け物なんじゃないかと再確認、
某伊太利亜系ニュースサイトで面白いランキングも紹介されてましたね、
最初に優勝してから最後に優勝した日の間隔の最長記録番付、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5b/6cbb62db20f1c7cd8c4a4973bd996bf3.jpg)
20年超って・・・
やっぱしここでもロッシ史師匠の化け物さ加減が・・・
昨年亡くなったアンヘル・ニエトさんも流石はスペインの英雄、軽量級の王者ですな、50cc→80ccって響きが懐かしすぎる(笑
現役ライダーとニエトさんやフィル・リードさんの名前が並んでるのが不思議ですね~
カピロッシ、ニエト、リード、レジアーニ以外は現役ライダーですからロッシ史師匠の記録を上回る可能性は無くは無いかもですけど、たぶんムリですわな、
ってか、今後も記録伸びる可能性大いにあるよね、ヤマハさんとの契約はあと2年あるから下手すると23年超になる可能性が・・・
このトップ10見てて思ったんですけど、所謂「天才ライダー」って認識されてる人が上がって来て無いんですね、
古くはマイク・ヘイルウッドさんとか、キング・ケニーやスペンサー、ドゥーハン、シュワンツ、レイニーも
やっぱし長くトップ争いを続けられる体力とモチベーションを維持し続けるのは難しいんですねぇ、
天才故に事故や怪我に悩まされるパターンも多い気もする、天才さん達の場合はライダー性能がマシン性能を上回ってる場合が多いんでしょうなぁ、
色々言われるイエロー軍団ですけど、これだけ長年頑張ってる人のファンが多いってのはしょうがないですよね、
フーリガンみたいに暴徒化するのは勘弁して欲しいけど(笑
世界選手権への貢献度は計り知れないですな~
記録にも記憶にも残るライダーって中々居ない、凄いよね
このランキングに日本人の名前が出てくるようになると嬉しいんですけどねぇ、
80~90年代みたいな感じが戻ってこないとムリかな?
思い切ってカズート師匠や原田御大を送り込みますか!、1回くらい勝ちそうな気がする(笑