リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

狭い世界なのかもだよねぇ

2019-08-26 20:22:00 | XSR900
またまた昨夜半に雨降った所為もあってか、朝夕は完全に秋な雰囲気になってきましたなぁ、
今週後半はまたまた暑さが戻ってくるみたいですけどね、一歩々々と秋本番に近づいてきてるっすわな~
また、今年も何も出来なかった夏って思いが押し寄せておりまする・・・・

去りゆく夏の後悔にも、来たるべき秋の美味しい食材にも負けない強い精神力!
ご飯美味しいからリバウンド恐ろしいですわなぁ(笑

ャeタル鶏竜田のサラダ定食!
先週はお魚中心にしちゃってたんですっかり忘れてましたな~
期間限定なんでそろそろ秋メニューに切り替わっちゃう可能性ありますからねぇ、思い残すこと無く食べておかないとだよね~
個人的にはレギュラーメニュー化プリーズなんすけど、旧チキン南蛮でも良いかなぁ、
やっぱし1つくらいはタルタル系メニューがないとですよね~
そう言えば、今夏は鰺フライ来なかったな、残念無念・・・


さてさて、昨夜放送のMotoGP第12戦ブリティッシュGPでございますがぁ、ご多分に漏れず寝ちゃったんで未だ未観戦でございます~
この後観戦しつつまとめ作業致しますので、記事は明日以降ですね~
完全には情報シャットアウト出来ませんから結果は知っちゃってますけどねぇ、各ニュースサイトさんは「ネタバレ注意」で記事を隠してくれませんかねぇ・・・ムリだよね・・・

レース結果ニュースは別として、バイク系情報漁りは止められない、
ちょこっと前に某ニュースサイトを見てた所、一瞬「んっ?」ってなったっすわ、
その記事は↓

バイク版「下町ロケット」、中小企業の力で50cc世界最速233km/hに挑戦 ボンネビル・スピードウィークって記事、

何だか観たことある車体だな~って思ったんですけどね、
そうそう、「自作ELFプロジェクト」でおなじみのMashさんとこのブログRun-Ho!で見たやつじゃん!

そう言えばこのプロジェクトが今年のボンネビル・スピードウィークにテスト出場したって日記も以前書きましたよね~
確かテスト出場用のマシンはRS125のフレームにカブ系エンジン乗っけてたと思いますけど、

本チャン出場用は完全にフルスクラッチのシャーシなんですな~
そのシャーシ作成を行ったのがMashさんだったんだね、

Mashさんご自身も自作シャーシのミニバイクレーサー作ってレースに参加されたりしてますけど、あくまでも趣味の域でやられてるんだと思ってましたわ、
それがローカルレベルのプロジェクトとは言え、最速記録チャレンジに使うレーサー用シャーシビルダーまで務めるって凄いよね!
趣味が高じてってレベルじゃ無くなってますな、超楽しそう!僕にも工業系スキルがあればなぁ、溶接とか勉強しようかな~

今回のマシンはフロント操舵にバーチャルステアシステムを組み込んで設計されてる模様、
ハブセンターステアリングの発展型みたいな雰囲気ですね、スライド式のスイングアームで操舵する感じなんかな?
これまた面白そうな機構ですけど、部品点数多そうだし凄い精度が求められるんでしょうな、

それにしてもバイク業界ってなんか狭い感じっすよね~
いつも楽しみに拝見してる素人ビルダーさんがニュースになる様なバイク作ってたり、著名な方のバイクやヘルメットの塗装してるのが普通のオッチャンブロガーさんだったり、ローカルレースのチャンピオンがバイク屋さんのオッチャンだったり、

前の会社に居た時の先輩が「汚れた英雄」の撮影に手伝いに行ってたり、同じ部署に居た新人の女の子が「なんかよく知らないんだけどバイクレースで有名らしい子が友達に居るんすよ~」って言うから良く聞いてみたらノリックだったり(笑

良くも悪くも昔からマニアックな世界なんでしょうねぇ、音楽業界と似た感じのイメージっすな
僕もマニアな人だからなるべくしてバイク乗りになったのか、バイク好きだったからマニアになったのか!?(笑

何にしてもバイクは「走って楽しい」「いじって楽しい」「作って楽しい」ってのが今でも続いてる希有な乗り物ですよね~、「眺めて楽しい」ってのもあるかな、
DMCが初めてバイクを作ってから130年以上、安全性に関しては全く進化してないってのも凄いけど(笑
色んな意味でやっぱしバカ(褒め言葉)じゃないと趣味に出来ませんよね、

何処にも行けないと言うのにXSR900クロちゃん号をフルパニア・ツアラー仕様にしちゃう僕は大馬鹿(貶し言葉)だとは思いますわな、
反省は一切しておりません(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする