リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

使い回すねぇ(笑

2023-06-02 20:20:07 | XSR900

今日は朝からの土砂降りスタート、鍵当番で早起きだと言うのに朝から合羽はイヤねぇ、

どうやら今晩から明日にかけてが豪雨のピークな模様・・・

明日のママチャリお買い物も合羽ですかねぇ、それも憂鬱だなぁ、

自分だけならアリ物でなんとか賄えるんだけどなぁ、冷食も色々買ってあるしねぇ・・・

 

翌朝合羽着るかどうかドキドキするのは面倒!でも雨の地下鉄通勤と比べれば全然楽!

合羽着てれば傘さして歩くより濡れないから意外と快適なのよねぇ、

復刻デミグラスチキンかつ定食!withひじきさん!

ホント復活以来毎週食べてますねぇ、やっぱし子供舌なんだろうなぁ、

何食べようかなぁって悩んだときは結局これに行っちゃってるんですよねぇ、悩んでる時間超短いっすけど(笑

意外とこういう味付けの物って街で食べようと思うと無いですよねぇ、

街洋食店みたいな所じゃないと無さそうですけど、家の辺りはこういうの結構お高価いのよねぇ、

お酒を嗜まない身としては意外とご飯食べる所が少ないしね~

大戸屋さん無いとタヒんじゃうかも・・・・

まあ、そうなったら自炊しますけどね~

 

 

この所、トヨタさんの水素エンジンカーでのレース出場やら一般ニュースでも目にすることが増えて来た水素系エンジンさんっすが~

国内バイクメーカーさんも共同して水素エンジンの開発を推進したりでそっち系の方向性が賑やかっすよなぁ、

勿論電動バイク系も並行して開発してるんでしょうけどね、

個人的には電動モーターよりも内燃機関にシンパシーを感じるんでこの雰囲気は悪く無いっすね、

電動以上に水素はインフラ整備が大変だとは思うけど、

 

そんな中、ヤマハさんがちょっと面白い取り組みを発表してましたな、

ヤマハ、自動車向け製品・技術のコンセプトブランド「αlive」を発表!

「人とくるまのテクノロジー展2023 YOKOHAMA」で発表された模様ですけど、どうやら既存エンジンを利用した水素エンジンやら自社開発のモーターやらを組み合わせた新提案な感じっすね、

 

その中で中心になるのが~

αlive RXと名付けられたレンジエクステンダー、

なんか良く見慣れたエンジン、これCP3エンジンの腰上をそのまんま活用してますね~

そんでクランク後方にはミッションの代わりにジェネレーターを搭載してるのか、

以前ロータリーエンジンが一定速低回転で回るからレンジエクステンダー向きだというお話しがありましたけど、3気筒も240度クランクでスムーズに回るから向いてるかもだわな、

低回転なら偶力振動も気にしなくて良さそうだし、

 

そんでもってこちらも既存技術活用での

水素内燃機関、αlive H2E

これまたCP3をイメージしてる感じですな~

ヤマハさん、MTの3気筒エンジン使い回しし過ぎ(笑

それだけ意欲的に開発したエンジンなんでしょうねぇ、

個人的にもこのエンジンはスゴく良く出来てると思うし、こういった活用の仕方は悪く無いと思うわぁ、

 

それに加えて~

αlive EE(エレクトリックエンジン)、って要は電動機ですわな、

どうやら自社開発のモーターユニット、軽量・高効率な物みたいだね、

モーター単体のやらギアとインバータが組み合わさった一体型やら色んなパターンを想定してる模様、

350kWのタイプだと4機搭載で2000馬力とか、スゴいね!

 

流石はエンジン屋さんが作った電動コンセプトって感じだねぇ、

雨後の筍の如く現れた電動屋さんとはチト違いますわな~

電動自動車への遷移の風潮は避けられないとして、安易にバッテリーとモーター積めば良いんじゃね?って方に行かないのが面白いよねぇ、

 

電動モーター駆動で水素エンジンのレンジエクステンダー付とかちょっと面白そうだよね、

CO2を出さない水素エンジンで電力を賄う比率が上がったらホントにエコな乗りものになりそうよな、

国内各メーカーさんには培った技術を生かしてより良いモビリティーを創造して欲しい所よね~

出来ればガソリンエンジンも存続させてね!(笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする