いや~昨日からこっち、ホント急激に気温下がってきてますね~
夕べなんか涼しいの通り越してちょっと寒いくらい、あまりの温度差に体調崩しそうだわぁ、
まあ汗だくになって目が覚めるよりは全然楽ですけどね~
歳と共にこういう部分で対応力が衰えて来てる気がするわ・・・・
急な秋の到来にも負けず!何れ来る長引く残暑にも負けない!強い対応力作り!
マスク常用になって風邪は引かなくなってる気もしないことないけどね~
大戸屋風チキン南蛮定食!with千キャベ(小)!
今日こそはカツカレー!っと勇んでお店に着いたら通常モードのガラガラ具合!
やった~!っと思ったら、カツカレー終わってた・・・・
この鬱憤を何処にぶつけるか!っとなったら歯止めがきかなくなって南蛮さん行ってしまった・・・
コレがあるから痩せないんだよな~
まあ、カツカレーを上回る満足度・満腹度で心は癒やされましたけどね~
お腹はちょっと重たいかな・・・ヨシとしておこう!(笑
さてさて、週末おさんどん大会中はバイク系情報収集は滞り勝ちになっていおりますが~
決定はもうちょい先なのかと思ってたやつが決定した模様ですね~
ドゥカティ・ファクトリー・チーム、2023年はペッコ君とニーニ君に!
お~ファクトリーシートはニーニ君が奪取しましたか~!
1stサテライトチームなプラマックさんのホルヘ君じゃなく2ndのグレシーニさんのニーニ君なんすね~
まあ僕もホルヘ君よりニーニ君の方が可能性は感じますけどね、今期も3勝してるし、
それとやっぱオール・イタリアンってのもプラス要因っすかね~
来期のドカワークスさんはチーム内での競り合いになって来るかもだねぇ、
必然的にプラマックさんは~
ホルヘ君もワークスシートは逃したとは言え、プラマックさんもセミワークス的な体制っすからねぇ、実力は生かし切れる体制ではありますわな、
ある意味、最強のサテライトコンビっすよね~
ザルコ君には早いところ表彰台の真ん中に立ってバックフリップしてもらいたいんだけど~
これで来期シートもだいぶ埋まりましたな、
先日まとめたばっかしですけど~
僕の方も情報更新しておきましょうかね、
今のところ発表無しで残ってるシートは、レプソルの1つとムーニーさんの2つ、R.N.F.さんの2つ、LCRのアジア枠、そんでTech3改めGASGASの1つですね、
レプソルホンダはミル君で決定なんでしょうな、ってかそれ以外に選択肢は無さそう、
ムーニーさんは何か起きない限りはルカ君とデジャ君のままでしょう、未発表なだけっすよね、
LCRはどうなんすかねぇ、たぶん中上君継続なんでしょうな~
その他の決まって無い人達でR.N.F.とGASGASのシートを取り合う感じっすよね、
残ってるのはレミー君、ラルフ君、ダリビン君、
ラルフ君はKTMからの離脱が決まってるみたいだからR.N.F.一択、
GASGASは順当に行けばレミー君っすよねぇ、KTMさんの事だから若手の昇格もあるかもだけど、
ラルフ君vsダリビン君だと経歴から言えばラルフ君なんでしょうけどねぇ、MotoGPに来てからだけを観てるとダリビン君の方が面白いかも、
アプリリアさんはコンセッション返上しちゃったし来期はどうなるか分かりませんけど、R.N.F.さんは今期絶好調のRS-GPを使う事になるから一気に人気シートになってるかもよなぁ、
相変わらずお金は無さそうだけど(笑
何にしても来期はマルケス君もフル参戦できる様になるでしょうし、絶対王者vs躍進する若手って図式が強まりそうっすわな~
個人的にはホンダ勢の巻き返し、ヤマハの復調が観たい所っすけど~
アプリリアの台頭も気になるっちゃ気になる、ってかお兄ちゃんガロに引き続き頑張ってもらいたいだけですけどね、オッチャン的に(笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます