おさんどん連勤7/10完了!
残り3日でございますなぁ、やっと先が見えてきた感じだね、
我ながら意外と折れない心にビックリですわ(笑
マラソンってこんな感じですかね~
前半戦は不安定な空模様続きだった連休っすけど、ここに来てまた暑さが戻ってきましたな~
初夏の陽気って感じで気分は良いっすな、汗かくのは不快ですけどね~
汗かき暑がりのイヤな季節が徐々に近づいてきてる感じよねぇ、
まあある程度暑くなれば諦めも付くんですけどね(笑
さあ、折角諸々メンテしましたから行けるタイミングを有効活用しましょうか!
ってもバイクの方の整備だけじゃなくてお昼ご飯を事前に用意しておいたりとかの方が面倒くさいんですけどね~
それでも行くと決めると朝早くに目が覚めちゃうのがバイク乗りのサガ(笑
久々始動にもかかわらず一発でエンジンに火が入りました~!
普段ほったらかしになってるのにXSR900クロちゃん号は良い子っすよねぇ
ってもね、実は夕飯後にお昼ご飯の用意をしつつ~
やっぱし補充電しておいたんすよね~
いつものBAL №1734君っすね、
強迫神経症持ち故、エンジンかからなかったらどうしよう・・って心配になっちゃってたんだよねぇ、
まあ、転ばぬ先の杖としては悪く無い判断だったとは思うけど、
流石に連休中の都内の道はガラガラっすなぁ、
昨日と一緒で日記は一日遅れ、実際に行ったのは昨日っすけど(笑
気持ちよ~く走れて楽しいっすな~
お天気もバッチグーだし、
でも朝の交通情報見てたら高速道路がね・・・
おっ!首都高向島線は意外と空いてる!
これは予想外という訳では無いですけど気持ちよいスタートね、
この後混んでくるんだろうなぁ・・・
あ~始まっちゃいましたねぇ・・・
これは三郷JCTがらみの渋滞かなぁ、
まあ、この辺りは想定内なんですけどねぇ、
混みつつもそこそこ流れてるかなぁっと期待してたんですけどね~
常磐道方面に向かってるんですけど、
予想以上にガッチガチに混んでますなぁ、
すり抜け大会にしようかとも思ったんですけど、慌ててもしょうがないんでそのままっすわ、
常磐道入ってもダメですなぁ、
そうそう、目的予定地は正月弾丸ツーと一緒で茨城の霞ヶ浦なんすけどね~
首都高より車線も広くなってすり抜けはやりやすいっすけど~
この混み方だとだいぶ先までこんな感じでしょうなぁ、
不本意ですけど、ここ辺りで折り返してた方が良さそうな気がする・・・
諦めて常磐道乗って直ぐの流山ICで降りましょうか・・・
取り敢えず千葉県に突入したと言うことでヨシとしておきますかねぇ、
ここ、初めて降りたけど何かのどかな風景広がってますな、
逆側は物流センターとかの大きな建物あって風景真逆だけどね~
ちょっと遠回りしつつ上り線にイン!
ETCレーンなのに止まってる~
連休の風物詩、「ETCカードが認識されません」
ありがちですわな(笑
クロちゃん号に新搭載のETC2.0君はカード指しっぱなしだからOKでしたけど~
やっぱし高速道路はこうじゃなきゃね!
登り側は流石にガラガラって訳じゃないけど空いてますな
バタフライバルブのカーボン付着対策でギア落としての高回転走行も出来たし~
なにより心の解放が出来て良かったわぁ、
バイク運転でストレス解消するのはよろしくないとは思うけど、止められませんなぁ(笑
ちょびっとしか消費出来ませんでしたが給油!
いつもの様にすり切りイッパイモードですな~
マニュアルだとこの中仕切りの下までってなってますけど、そこから結構入るんですよねぇ、
タンクのサビ対策なんでここまで入れまする、
2022/05/05 給油
積算:15,244km
走行:63.5km
累計走行:15,197km
単価:¥193.6-
給油:3.26L
燃費:19.45km/L
累計燃費:19.81km/L
年数回しか走れないと中々20キロ台まで戻りませんなぁ、
まあこれくらい走ってくれれば満タン200キロ以上は走れるから十分なんすけどね
途中で給油が必要なくらい走りたいんだけどなぁ・・・
っと言うことで無事ご帰還!
車検明けからちょっと気になってる事もありましたけど問題なし、
やっぱしXSR900クロちゃん号は良いバイクだわ~
僕レベルだとちょっと持て余す所も無くは無いですけど、ちょうど良い感ハンパないっすわ~
今回の走行距離は65キロちょい、
予定の1/3しか走れませんでしたけど、走れただけヨシとしておきましょうかね、
今年は既に3回目のエンジン火入れ、ここ数年では破格っすからなぁ、
毎週々々ダム巡りしてた頃が懐かしい・・・
そうそう、以前交換したSRL君用のスピーカー
純正からB+comのSPEAKER NEOに交換してから今回初走行でしたが~
思った通りで音質が大幅向上ですな!
高音のシャリシャリ感は抑えられて低音が出る様になった印象、
音楽もナビ音声もすごく聞きやすくなったっす~
もっと早く交換しておけば良かったかもだね、
今回ちょびっと問題発生!
メッシュグローブがボロボロになってきてた・・・
合皮部分が加水分解ではがれ落ちてきてますわなぁ、
まあ経年劣化って感じではあるんですけどね、
次に走りに行けそうなのは夏休み辺りなんでそれまでに買い換えておかないとだね~
量販店まで買いに行ければ良いんだけど、通販かな、
サイズ感分かってるゴールドウインさんので買い換えようかしらん、フィット感ばっちりだし、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます