何とか完遂しましたおさんどん10連勤ですが~
普段出来ないお片付け関係が結構進んだのは良かったかなぁ、新たなる問題は発生しましたけどね
屋上のコケ除去が随分すすんだのは予想以上の結果かな~
まだ屋上作業は半分以上残ってる感じだけどね(汗
全然先が見えないお片付け作業にも負けず!便利屋さん呼んで廃棄お願いしなきゃなぁっとうんざりせず!
ホント、皆さん生きてる内に断捨離しておきましょうね~(笑
大戸屋チキンかつカレー定食+追いカレー!with千キャベ(小)!
やった!カツカレーが限定復刻だ!これは超嬉しいっす~
おさんどん10連勤明けを飾るのにふさわしいメニューの到来っす!
しかも大盛り民には嬉しい「追いカレー」があるのよ、つゆだくカレー好きとしては迷わず追加っす!
ここのカレーってば結構香辛料効いてて辛くは無いけど後からピリリとするのよね、
千キャベさんは火消し要員、結構バランスも良くなるし~
いや~おさんどん頑張ったご褒美ですかねぇ、神様も味なことなさる!
あっ、大戸屋様か!(笑
長い長いおさんどん生活でございましたが無事社会復帰、
思えばMotoGP第12戦イギリスGPまとめから始まって、鈴鹿8耐2022まとめで終わったレース観戦漬けなお休みでございましたな~
ってもまとめながらの観戦ですからユックリは観てないですけどね、おさんどん作業の合間々々のブツ切り観戦だっったし~
リベンジバビューンツーにも行けたしある意味バイク漬けの10日間だったかもよねぇ
全くと言って良いほど満足感は無いけれど・・・
何かミッチリとスケジューリングされた充実感だけはあったわなぁ、ちょっと違う気はするけど(笑
その間、あんまし情報収集して無かったんでちょっと浦島太郎感あるんですよねぇ、
まあ、世の中も夏休みでしょうからバイク関係も情報少なそうだけどね、
そんな中、MotoGP2023シーズンのプレシーズンテストの日程が発表されてましたな、
MotoGPクラスのテスト日程は、
2月5日~7日 シェイクダウンテスト(セパン)
2月10日~12日 セパンテスト
3月11日~13日 ポルティマンテスト
Moto3/2クラスのテスト日程は、
3月17日~19日 ポルティマンテスト
今シーズンの直前テストはマンダリカで全くと言って良いほど生かせなかった感じでしたからねぇ、
ホンダさんは絶好調だったのにとんだ為体だし・・
来期は是非とも有意義なテストにして欲しいもんですよね~
そう言えばアプリリアさんは前半戦でコンセッション返上、
来期はシーズン中のエンジン開発制限と使用機数制限、テスト制限が他メーカーと同じになるからシェイクダウンテストが凄く重要になりますわなぁ、
KTMさんみたいに急激に失速する可能性もあるよねぇ、
その分はサテライトRNFの新設でデータ取りやシャーシ開発にはプラスになってる感じだけど、
個人的には判官贔屓故、ドカさんより頑張って欲しいんだけどね~
それとホンダさんよね~
マンダリカでは各ライダー共に超高評価だったのにねぇ、
マルケス君の途中離脱も相まってケチョンケチョンっすからなぁ、
コンストポイントで現在最下位ってのは・・・
今期末にはマルケス君も戻ってきそうでテストでの方向性決定には良い材料ではありますが、
たぶんライダーラインアップに加わるだろうミル君は開発力はどうなんだろうか?
何にしてもテスト制限が厳しくなってプレシーズンが非常に重要になってる昨今、
各メーカー共にシーズン開幕までに1年間戦えるバイクを用意して貰いたい所っすよねぇ、
開幕で躓くとずっと下り坂ってのはちょっとね・・・
それともう一つ気になって写真が~
ニーニ君のヘルメットってこんなお顔だったのね(笑
ちょっと独特のセンスだな~っとは思ってたけど、キライじゃ無いわ~
戦闘機のノーズアートみたいな感じだなぁっと思った僕はオッチャン(笑
桑田君もですけど最近の若いバイク乗りさんのセンスってこんな感じなのかな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます