鍵当番2日目って一番眠たいっすわ~
3日目くらいから身体が少し慣れてくるんですけどね、睡眠不足は堪えます、
普段から睡眠十分って訳でもないですけどね(^_^;)
お昼食べないから食後のウトウトはあんまり無いんだけど、その分夕方以降はお腹グーグー言ってます、満たしておかねば!
沖目鯛の醬油麹漬け炭火焼き定食!
やっぱりね、美味しいお魚食べると幸せを感じるタチな模様(笑
若い時はお肉肉肉星人っしたけど、テンション上がるのは美味しい干物とかだった気がする~
お行儀悪いけど「鮭缶丼」が一番テンション上がったりするんだよね(笑
先々週から着々と進めてるBALIUS2のオリジナル戻し計画、残しておきたい部品の取り外しなんですけどね、
電装関係ってタンク外したりなんやらかんやら面唐ネんで、いっぺんにやってしまおう!って感じで外しちゃったんだけど、
ナビ用電源は残しておけばよかったな~って後悔してるんだよね・・・
ナビは充電池で使おうって思ってたんだけど・・・
考えたらさ、MCN45si君ってクレードル無いとヘッドフォンジャックも使えないんだよね・・・
Bluetoothに問題ありなんでナビ音声もBGMも聞けなくなっちゃう・・・
っということで、充電接点不良があった旧クレードルを使ってバッテリー運用仕様のクレードルを作ってみました!
って、要らない配線をぶった切っただけなんだけどね(笑
スイッチ端子とレーダーアンテナ端子、電源端子は根元からぶった切ってもOKっぽい。
フォンジャックも取り付けてオールインワン!
って、我ながら不細工すぎ・・・・
クレードルから出てる線って「電源」「レーダーアンテナ」「リモートスイッチ」「ヘッドフォン端子」が1本にまとめてる感じなんで結構太い、
バラそうかと思ったけど面唐ネんで全部まとめてインシュロック、仮設用だしね、
ナビ本体を付けちゃえば↓
ほらこの通り、全然目立たないからOK(笑
切った線は一応、防水仕様って事でシューグーで絶縁しておいた、ヘッドフォン用端子だけでも運用可能なのは確認済、大丈夫っしょ、
バッテリーパックの予備も1個有るし、半日以上は稼働できるかな?
Bluetoothが問題無ければ、根元からぶった切れるんで苦労しないんですけどね~
ユピテルさんのバイクナビは今のところ基本設計変えずにきてますから、今後も大幅モデルチェンジは無さそうなんだけど、使い勝手良いだけに各部の仕様変更してほしいわ~
RWCさんもフルモデルチェンジしたみたいだし、ユピテルさんもそろそろ・・・・
改善要望的には↓な感じかな?
●Bluetoothの機能改善(出力強化・プロトコル刷新)
●折角メ[タブルなので本体のみでの運用可能に
●電源ケーブルの種類を増やす(変圧器の位置とか)
●クレードル接点の改善(接触不良が起きにくい端子)
ってところっすかね~
Bluetoothが強化されたらフォンジャックは本体に付ければOK、
リモートスイッチとレーダーアンテナはクレドール経由でも良いですけど、出来ればアンテナはオプションじゃなく無指向タイプを内蔵して欲しい所だね~
ガーミンさんみたいにバイクメーカーと提携してたら、ユーザーからの要望も聞こえてくるだとうし、きめ細かな仕様変更できるかもしれないけどね、ユピテルさんの大幅モデルチェンジは望めないかな?
グローバル対応有りと国内専用仕様って差があるし、販売台数的に無理せすかね~?
3日目くらいから身体が少し慣れてくるんですけどね、睡眠不足は堪えます、
普段から睡眠十分って訳でもないですけどね(^_^;)
お昼食べないから食後のウトウトはあんまり無いんだけど、その分夕方以降はお腹グーグー言ってます、満たしておかねば!
沖目鯛の醬油麹漬け炭火焼き定食!
やっぱりね、美味しいお魚食べると幸せを感じるタチな模様(笑
若い時はお肉肉肉星人っしたけど、テンション上がるのは美味しい干物とかだった気がする~
お行儀悪いけど「鮭缶丼」が一番テンション上がったりするんだよね(笑
先々週から着々と進めてるBALIUS2のオリジナル戻し計画、残しておきたい部品の取り外しなんですけどね、
電装関係ってタンク外したりなんやらかんやら面唐ネんで、いっぺんにやってしまおう!って感じで外しちゃったんだけど、
ナビ用電源は残しておけばよかったな~って後悔してるんだよね・・・
ナビは充電池で使おうって思ってたんだけど・・・
考えたらさ、MCN45si君ってクレードル無いとヘッドフォンジャックも使えないんだよね・・・
Bluetoothに問題ありなんでナビ音声もBGMも聞けなくなっちゃう・・・
っということで、充電接点不良があった旧クレードルを使ってバッテリー運用仕様のクレードルを作ってみました!
って、要らない配線をぶった切っただけなんだけどね(笑
スイッチ端子とレーダーアンテナ端子、電源端子は根元からぶった切ってもOKっぽい。
フォンジャックも取り付けてオールインワン!
って、我ながら不細工すぎ・・・・
クレードルから出てる線って「電源」「レーダーアンテナ」「リモートスイッチ」「ヘッドフォン端子」が1本にまとめてる感じなんで結構太い、
バラそうかと思ったけど面唐ネんで全部まとめてインシュロック、仮設用だしね、
ナビ本体を付けちゃえば↓
ほらこの通り、全然目立たないからOK(笑
切った線は一応、防水仕様って事でシューグーで絶縁しておいた、ヘッドフォン用端子だけでも運用可能なのは確認済、大丈夫っしょ、
バッテリーパックの予備も1個有るし、半日以上は稼働できるかな?
Bluetoothが問題無ければ、根元からぶった切れるんで苦労しないんですけどね~
ユピテルさんのバイクナビは今のところ基本設計変えずにきてますから、今後も大幅モデルチェンジは無さそうなんだけど、使い勝手良いだけに各部の仕様変更してほしいわ~
RWCさんもフルモデルチェンジしたみたいだし、ユピテルさんもそろそろ・・・・
改善要望的には↓な感じかな?
●Bluetoothの機能改善(出力強化・プロトコル刷新)
●折角メ[タブルなので本体のみでの運用可能に
●電源ケーブルの種類を増やす(変圧器の位置とか)
●クレードル接点の改善(接触不良が起きにくい端子)
ってところっすかね~
Bluetoothが強化されたらフォンジャックは本体に付ければOK、
リモートスイッチとレーダーアンテナはクレドール経由でも良いですけど、出来ればアンテナはオプションじゃなく無指向タイプを内蔵して欲しい所だね~
ガーミンさんみたいにバイクメーカーと提携してたら、ユーザーからの要望も聞こえてくるだとうし、きめ細かな仕様変更できるかもしれないけどね、ユピテルさんの大幅モデルチェンジは望めないかな?
グローバル対応有りと国内専用仕様って差があるし、販売台数的に無理せすかね~?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます